Yahoo!ニュース

検索結果

19
  1. じゃいが選ぶ「最強マイル馬」ベスト5【じゃいの人生は最高のギャンブルだ】第104回
    …馬券のいい思い出もあるし。でもノースフライトで1番儲かったのはエリザベス女王杯だからなぁ。2着だし。「ベガはベガでもホクトベガ!」 ランキングを作るの…
    週プレNEWS競馬
  2. 【京都新聞杯】騎手と種牡馬の京都芝2200m成績に注目 本命はロードカナロア産駒キープカルム
    …イメージ以上に長い距離でも成績を残している。よくよく考えれば昨年のエリザベス女王杯を制したブレイディヴェーグや、今年の京都記念2着のベラジオオペラもロード…
    SPAIA AI競馬競馬
  3. 【新潟大賞典】長い直線でのスピードが最重要 国内6戦すべて上がり最速のレーベンスティールに注目
    …日本での牝祖は5代母マギージグス。ファミリーでは京成杯3歳S勝ちでエリザベス女王杯2着のタケノダイヤがいる程度で、ほとんど活躍馬が出ていない。ただ、本馬の…
    SPAIA AI競馬競馬
  4. 【天皇賞(春)】本命は昨年の3着馬シルヴァーソニック 穴馬候補はサヴォーナ
    …着だった。 サリエラはエンジンが掛かってからが勝負の馬。前走はエリザベス女王杯からの大幅距離延長で、鞍上が意図的に仕掛けを遅らせた面があったが、最後ま…
    SPAIA AI競馬競馬
  5. 【大阪杯】2000mなら先行できるスタニングローズが本命候補 対抗は自在性が武器のタスティエーラ
    …のGⅠ戦線での活躍を見ても一目瞭然だ。 確かに秋華賞で戴冠後のエリザベス女王杯では14着と大敗しているが、秋華賞で目いっぱい走った後の極悪馬場かつハイ…
    SPAIA AI競馬競馬
  6. 【大阪杯】オール連対コンビ復活!「ドバイ遠征」の影響で浮上した本命候補
    …、ハーパーと挑む古馬G1となります。オークス2着、秋華賞3着、エリザベス女王杯3着と前走以外は大きく崩れていない安定感は魅力で巻き返しが期待できます。
    競馬ラボ競馬
  7. メイケイエールやソダシら21年桜花賞出走馬が全頭引退 個性派そろった3年前の牝馬三冠路線
    …ティルドンナの仔として話題をさらったジェラルディーナは、22年エリザベス女王杯でGI初制覇を果たしている。ヨカヨカは21年の北九州記念を制し、熊本産馬…
    netkeiba競馬
  8. 【高松宮記念予想】AIも有終の美を期待!? 実績馬ながら妙味ありの一頭とは
    …3走前の府中牝馬Sで重賞初制覇を果たしたばかりですし、2走前のエリザベス女王杯でも勝ったブレイディヴェーグから0.4秒差の7着に健闘しています。もっと…
    netkeiba競馬
  9. 【フェブラリーS】地方馬で勝ったのはメイセイオペラのみ 上半期ダートGⅠの「記録」を振り返る
    …2頭で、勝利をあげたのは1996年のホクトベガだ。ホクトベガはエリザベス女王杯を制した芝の実績馬だったが、ダート転向後に再ブレイク。川崎記念を制すると…
    SPAIA AI競馬競馬
  10. 【京都記念】先行できるプラダリア、マテンロウレオに託す 穴馬は2番手以内取れるアフリカンゴールド
    …能力値1~5位の紹介【能力値1位 ルージュエヴァイユ】 昨年のエプソムCからエリザベス女王杯まで3戦連続2着。前走のエリザベス女王杯は2番枠から好スタートを…
    SPAIA AI競馬競馬
  11. 【東京新聞杯】AIはマスクトディーヴァを推奨 連対率100%の強力データが後押し
    …AI本命馬:マスクトディーヴァ ●短評 2走前のローズSは、後にエリザベス女王杯を制するブレイディヴェーグに0.2秒差をつけてのレコード勝ち。前走の秋華…
    SPAIA AI競馬競馬
  12. 【愛知杯】今年と同じ小倉開催時は1~3着独占!混戦でも要注目の軸馬候補
    …→前走ターコイズS6着(上がり2位) 2着 アルメリアブルーム(5人気) →前走エリザベス女王杯8着(上がり3位) 3着 レイホーロマンス(11人気) →前走万葉S4着(上がり2位)…
    競馬ラボ競馬
  13. 【有馬記念】「3歳」や「牝馬」が優勢 好データ満たすハーパーの善戦に期待
    …勝っている(今年は該当馬なし)。また、計4勝している牝馬だが、エリザベス女王杯組からは勝ち馬が出ていない(2着馬は3頭)。 ☆前走着順 勝ち馬15頭中…
    SPAIA AI競馬競馬
  14. 【有馬記念】エフフォーリアの取捨は!?前売1番人気イクイノックスは万全?有馬記念の見どころとポイント
    …グランプリを制するか エリザベス女王杯を制したジェラルディーナはこの秋に一気にその素質を開花させた。エリザベス女王杯で負かしたウインマリリンはその後、…
    花岡貴子競馬
  15. 【有馬記念】前日オッズ2.5倍エフフォーリアの盲点は? クロノジェネシスは有終の美を飾れるか!?
    …いる。ここがラストラン、魅力ある一発に期待したい。■2021年エリザベス女王杯(GI) 優勝馬 アカイイト2021年有馬記念 枠順(筆者作成)…
    花岡貴子競馬
  16. 有馬記念”2強”クロノジェネシス、エフフォーリアに死角?!両陣営の「少し物足りない」慎重発言をどう判断すればいいのか?
    …4着のステラヴェローチェ(牡3,須貝尚介厩舎)も続く。  またエリザベス女王杯でG1初勝利を遂げたアカイイト(牝4、中竹和也厩舎)、凱旋門賞では凡走し…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE競馬
  17. 【有馬記念】直前みどころ解説 前日オッズは牝馬に人気集中…とっておきの注目馬は?
    …繁殖入りが決まっているからである。 ラッキーライラックは昨年のエリザベス女王杯で本格化した。サラキアは今年の夏から秋にかけてようやくレースで自分の力を…
    花岡貴子競馬
  18. 混戦模様の有馬記念…2020年の競馬界は”女傑の時代”だったが混乱の1年を締めくくるのは牝馬か牡馬か
    …したが、4歳になって復活し、エリザベス女王杯を制覇。5歳を迎えた今年は牡馬相手の大阪杯を勝ち、エリザベス女王杯では大外枠を克服し連覇を成し遂げ、4個目…
    THE PAGE競馬
  19. 有馬記念の大本命アーモンドアイに死角はないのか?もし番狂わせを起こすとすればどの馬か?
    …ースが続いたが、ハーツクライ産駒らしく古馬になって覚醒。昨秋のエリザベス女王杯でG1初制覇をすると、今年6月の宝塚記念では牡馬相手に圧勝し、2つめのタイトルをつかんだ。
    THE PAGE競馬

トピックス(主要)