Yahoo!ニュース

検索結果

14
  1. 脇本雄太「気持ちは充実」清水裕友「岸和田は相性が悪い」/G1高松宮記念杯競輪準決勝10R選手インタビュー
    …きたし、それが良かったのかな。ここはSS班、清水の後ろです。 7番車 北津留翼 庸平君が男気を出してくれました。完全に甘えさせてもらった。本来ならば…
    netkeirinスポーツ総合
  2. 【岸和田競輪・GⅠ高松宮記念杯】荒井崇博が3着で2予突破、GⅠ初Vへ〝カウントダウン〟
    …ビー以来、8年3カ月ぶりのGⅠ決勝を目指す。  10Rには山田庸平―北津留翼―荒井崇博が登場。山田は気合の先行を見せたが、鐘4角手前で斜行して外の河…
    西スポレースサイトスポーツ総合
  3. 【岸和田競輪・GⅠ高松宮記念杯】九州男子は1予の白星なし、3日目は北津留翼と野田源一が2着
    …<九州王国 再興へ>  九州男子はこの日も苦戦が続いた。確定板に載ったのは、北津留翼と野田源一だけ。ともに2着と健闘したが、結果として白虎賞には誰も進めなかった。
    西スポレースサイトスポーツ総合
  4. 家族を支えてくれた父の背中を追いかけて 500勝レーサー北津留翼の愛娘がデビューへ向けて養成所で猛特訓
    …ンピオンに輝いた北津留候補生の父は先日500勝を達成した人気競輪選手・北津留翼。そんな北津留候補生の素顔に迫った。 ■ーーnetkeirinはご存知ですか?…
    netkeirinスポーツ総合
  5. 【岸和田競輪・GⅠ高松宮記念杯】北津留翼が「いろいろ試したけど結局全て元通り」で完全復調
    …<10日・岸和田競輪・前検日> <九州王国 再興へ>  北津留翼は、今月3日に通算500勝を達成した。デビューから約19年、39歳での達成は、史上5…
    西スポレースサイトスポーツ総合
  6. 【競輪】北津留翼が500勝を達成 史上56人目
     3日の玉野競輪初日12Rで、北津留翼(39)=福岡・90期・S1=が1着となり、通算500勝を達成した。2005年5月の選手登録(デビューは同7月…
    西スポレースサイトスポーツ総合
  7. 北津留翼が通算500勝達成「素直に嬉しいです」
    …奪戦(FI)」は3日、初日を開催。12Rの特選競走で500勝を達成した北津留翼(39歳・福岡=90期)に話を聞いた。(アオケイ・長谷川記者)  人気を…
    netkeirinスポーツ総合
  8. 【玉野競輪・桃太郎杯争奪戦】北津留翼が通算500勝 娘に負けない!リーチ一発
     玉野競輪場のF1「桃太郎杯争奪戦」初日12Rを北津留翼(39=福岡、90期)が勝ち、通算500勝を達成した。  1983年(昭58)4月以降の競走…
    スポニチアネックススポーツ総合
  9. 通算500勝かかる北津留翼「ここが終わったら石川。そのまま宮杯」、桑原大志「一生懸命走る」/玉野競輪ナイター・S級初特コメント
    …にかく一生懸命走るだけ。強い小川君にしっかり付いていきたい。 4番車 北津留翼 優勝はできたけど内から抜いてしまったのが…。ほんとは外踏む予定だった…
    netkeirinスポーツ総合
  10. 北津留翼が大忙し!閉幕後はすぐに静岡へ 実娘の「日本競輪選手養成所」入所式参加「その前に練習を」/武雄G3
    …・万協大楠賞争奪戦(G3)」が13日に3日目を終えた。特選9Rを走った北津留翼(39歳・福岡=90期)に話を聞いた。  初日特選は嘉永泰斗、2日目二次…
    netkeirinスポーツ総合
  11. 初日特選10Rでいきなり北井佑季と新山響平が激突「松山記念ではメンタルやられた」/取手競輪G2・ウィナーズカップ
    …。特選は清水さんと2人らしいので、僕が前で自力で頑張ります。 9番車 北津留翼 前回の玉野記念の準決勝は、展開が難しかったですね。中16日と少し空い…
    netkeirinスポーツ総合
  12. 中国地区が別線! グランプリ覇者松浦悠士「雄吾と裕友が別、僕は裕友」/玉野競輪G3・初日特選全選手コメント
    …勝に乗ってから。裕友と一緒になれば、前後は、そこで考えたい。 7番車 北津留翼 自力。高松記念が終わってからも普通にトレーニング。娘も養成所に合格し…
    netkeirinスポーツ総合
  13. 500勝まであと“7”に迫った北津留翼 ハイピッチに勝ち星量産も「まだまだですよ」
    …援玉藻杯争覇戦(GIII)」は20日に最終日を終えた。特選9Rを制した北津留翼に話を聞いた。  ここは若手機動型の激突を後方で眺めると、最後の最後に一…
    netkeirinスポーツ総合
  14. 二予は捲りを決めた北津留翼「自力」、菊池岳仁「積極的に攻めたい」/高松競輪G3・準決10Rコメント
    …選から、エースフレームに戻したけど、それも良かったと思う。 ■3番車 北津留翼  自力。二次予選は前受けになった時点で捲りと決めた。8番手になったのも…
    netkeirinスポーツ総合

トピックス(主要)