Yahoo!ニュース

検索結果

405
  1. 咽頭結膜熱(プール熱)岩手県平均で初の警報基準超え 1医療機関あたりの新規患者数は3.15人
    …子どもを中心に高熱や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)が岩手県内で流行しています。 6月9日までの1週間で確認された1医療機関あたりの新規…
    岩手めんこいテレビ岩手
  2. 小林製薬「紅麹」健康被害の疑い 新たに2人 岩手県内で合計8人に
    …岩手県は6月12日、小林製薬の紅麹の原料を使ったサプリメントなどを摂取し健康被害を受けた疑いがある人が県内で新たに2人確認されたと公表しました。 医…
    岩手めんこいテレビ岩手
  3. 新型コロナ 4週ぶりに増加 1医療機関あたり3.35人<岩手県>
    …岩手県によりますと、6月9日までの1週間に県が指定する医療機関で確認された新型コロナウイルスの新規患者数は、1医療機関あたり3.35人で前の週を0.…
    岩手めんこいテレビ岩手
  4. 1:22
    岩手県「みどり認定農業者」に43件認定 環境に優しい農業促進へ情報共有
    …岩手県が環境に優しい農業の実現を目指して立ち上げた「いわてグリーン農業推進会議」の会合が6月12日に開かれ、県内での取り組みの推進に向けて情報を共有…
    岩手めんこいテレビ岩手
  5. 佐々木麟太郎選手が2ランホームラン 渡米後初の公式戦で衝撃デビュー 5打数2安打3打点
    …歴代最多の高校通算140本のホームランを打った岩手・花巻東高校出身の佐々木麟太郎選手が、日本時間6月12日、アメリカでは初となる公式戦に出場し2ラン…
    岩手めんこいテレビ岩手
  6. 菊池雄星投手 5回無失点で4勝目 判定に苦しみながらも3被安打・5奪三振
    …岩手県盛岡市出身でブルージェイズの菊池雄星投手は、日本時間6月12日のブルワーズ戦で5回を投げ3安打無失点の好投を見せ4勝目をマークしました。 12…
    岩手めんこいテレビ岩手
  7. 大谷翔平選手 第16号ホームラン 鮮やかな盗塁のあと5試合ぶりの豪快な一発 
    …岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が、日本時間6月12日のレンジャーズ戦で5試合ぶりの第16号ホームランを打ちました。 レンジャーズは大谷選…
    岩手めんこいテレビ岩手
  8. 1:19
    「ふれあいらんど岩泉」改装へ安全祈願祭 2025年春に完成予定 グランピング施設なども予定<岩手県>
    …2016年の台風10号で被災した岩手県岩泉町のレジャー施設「ふれあいらんど岩泉」のリニューアル工事が本格的に始まることになり、6月12日に安全祈願祭…
    岩手めんこいテレビ岩手
  9. 1:40
    九州の味と技が集結 岩手・盛岡市で「大九州展」始まる おいしいものや工芸品を扱う48社
    …九州のおいしいものや工芸品を集めた物産展が6月12日から岩手県盛岡市のデパートで開かれています。 福岡の明太子をはじめ大分の中津唐揚げや長崎の角煮ま…
    岩手めんこいテレビ岩手
  10. 0:48
    盛岡市の果樹園でサクランボ狩り 例年より1週間ほど早く始まる 岩手県
    …6月11日は梅雨入り前に真夏の暑さがやってきましたが、初夏の果物が収穫の時期を迎えています。真っ赤に熟したサクランボです。 岩手県盛岡市の田屋果樹園…
    岩手めんこいテレビ岩手
  11. 盛岡駅に七夕飾り「足が速くなりたい」など園児たちが短冊に願いを込めて 岩手県
    …7月7日の七夕を前に、6月12日に岩手・盛岡駅で盛岡市内の保育園児が七夕の飾りつけをしました。 短冊には将来の夢や欲しいものなど園児たちの願いが込め…
    岩手めんこいテレビ岩手
  12. 1:23
    3人が熱中症の疑いで病院に搬送 岩手県内17地点で真夏日
    …6月12日の岩手県内は晴れて気温が上がり、宮古市川井や盛岡など県内17の観測地点で30℃以上の真夏日を観測するなど、多くの地点で2024年1番の暑さ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  13. 1:45
    アメリカの高校生が岩手の郷土料理味わう ひっつみ汁に「It’s good!」盛岡スコーレ高校で交流
    …約2週間の日程で日本に滞在しているアメリカの高校生が6月12日、岩手県盛岡市の高校を訪れ、岩手の郷土料理を味わいました。 盛岡スコーレ高校には12日…
    岩手めんこいテレビ岩手
  14. 1:06
    午前中から30℃以上に 岩手・住田や千厩など 内陸を中心に真夏日予想 熱中症に注意
    …6月12日の岩手県内は朝から各地で気温が上がり、住田や一関市千厩などでは午前11時時点で最高気温が30℃以上の真夏日となっています。 12日の県内は…
    岩手めんこいテレビ岩手
  15. 横断歩道で8歳の男子児童はねられ重傷 小学校から150メートルの国道<岩手・陸前高田市>
    …6月11日、岩手県陸前高田市の国道で横断歩道を渡っていた8歳の男子児童が軽乗用車にはねられ脳内出血などの大けがをしました。 11日午後3時40分ごろ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  16. 4:13
    ブロッコリーのカレーが人気 彩り野菜山盛りのひと皿 生産者の思い届ける古民家レストラン 岩手・盛岡市
    …料理を通して生産者の思いを届けている岩手県盛岡市の古民家レストラン「草のゆかり」は、喧騒を忘れさせてくれるような緩やかに時が流れるオシャレな店です。
    岩手めんこいテレビ岩手
  17. 【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
    …2024年06月12日午前03時19分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度1の揺れが観測されています。 …
    岩手めんこいテレビ岩手
  18. 【地震】岩手県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
    …2024年06月11日午後11時48分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度1の揺れが観測されています。 …
    岩手めんこいテレビ岩手
  19. 6:17
    介護保険料改定 岩手・西和賀町が全国4番に
    …実際にベッドの数も、西和賀町は金ケ崎町の1.5倍多くなっている。 西和賀町では岩手めんこいテレビの取材に対し「介護を必要とする人は多い一方、65歳以上の人口が減って…
    岩手めんこいテレビ岩手
  20. 「電話でお金の話が出たら詐欺と疑って」詐欺被害防止へ 子どもが防犯学ぶ<岩手県>
    …高齢者に詐欺に気を付けるよう孫の世代の子どもたちから呼びかけてもらおうと、6月11日に岩手県矢巾町の保育園で防犯教室が開かれました。 紫波警察署が開…
    岩手めんこいテレビ岩手
  21. 1:28
    農業用ドローンの実演イベント 人手不足解消・作業負担軽減へ<岩手・奥州市>
    …農家の人手不足解消や作業の負担軽減につなげようと、6月11日に岩手県奥州市で最新の農業用ドローンの実演をするイベントが開かれました。 このイベントは…
    岩手めんこいテレビ岩手
  22. 「長栄館」債権者集会 負債総額28億円あまり、債権者120人 元社長が逮捕・起訴の岩手・雫石町の旅館
    …コロナ禍以降経営が行き詰まり、6月15日で営業を停止する岩手県雫石町の旅館・長栄館の債権者に対する説明会が盛岡地方裁判所で開かれました。 雫石町の長…
    岩手めんこいテレビ岩手
  23. 1:39
    大雪・強風被害などに総額20億円 岩手県一般会計補正予算 達増知事「夏季ダボス会議」出席を発表
    …岩手県は、2024年2月の大雪や強風被害の復旧経費などを盛り込んだ総額20億円の補正予算案を発表しました。 達増知事は6月11日の会見で、総額20億…
    岩手めんこいテレビ岩手
  24. 【地震】岩手県内で震度1 秋田県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
    …2024年06月11日午後7時33分ごろ、秋田県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震…
    岩手めんこいテレビ岩手
  25. 2:02
    岩手県産食材の販路拡大へ大商談会 6年ぶりに海外バイヤーも 100社が自慢の品売り込む 盛岡市で開催
    …岩手県産食材の販路拡大を目指す大規模な商談会が、6月11日に岩手県盛岡市で開催されました。 2024年は6年ぶりに海外からのバイヤーも訪れ、各メーカ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  26. 伊勢ノ海部屋 岩手・奥州市で合宿開始 錦木など4人の県出身力士が所属
    …錦木関など4人の岩手県出身力士が所属する大相撲伊勢ノ海部屋の合宿が、6月11日から岩手県奥州市で始まりました。 迫力あるぶつかり稽古に集まった人たち…
    岩手めんこいテレビ岩手
  27. プール開き準備中に塩素系ガス発生 職員がタンクに誤って薬品注入 岩手・北上市の小学校
    …岩手県北上市の小学校で6月10日、プール開きに向けて準備をしていた職員が、装置に薬品を誤って注入し、塩素系ガスが発生する事故がありました。 けがをし…
    岩手めんこいテレビ岩手
  28. 1:17
    彫刻家・舟越桂さんの追悼展示 岩手県立美術館 彫刻や版画など22点
    …岩手県盛岡市出身の彫刻家で2024年3月に亡くなった舟越桂さんを追悼する展示コーナーが県立美術館に開設されています。 クスノキを使って人物像をつくる…
    岩手めんこいテレビ岩手
  29. 1:19
    岩手県の人口 戦後初めて115万人を下回る 進む少子高齢化と県外流出
    …2024年5月1日時点の岩手県の推計人口は、前の年の同じ月より約1万8000人減り、戦後初めて115万人を割り込みました。 県のまとめによりますと、…
    岩手めんこいテレビ岩手
  30. 大相撲 伊勢ノ海部屋が岩手・奥州市で合宿 錦木ら市長を表敬 来場所へ意気込み
    …岩手県盛岡市出身の錦木など6月11日から奥州市で合宿をする大相撲伊勢ノ海部屋の県出身力士たちが、10日に奥州市役所を訪れ来場所に向けた意気込みを語り…
    岩手めんこいテレビ岩手
  31. 小学校で「認知症サポーター」養成講座 人型ロボット「Pepper」も登場 岩手・北上市
    …認知症について理解を深め症状がある人を手助けする「認知症サポーター」を養成するための講座が、6月10日に岩手県北上市の小学校で開かれました。 講座に…
    岩手めんこいテレビ岩手
  32. 1:32
    東南アジアで岩手県産品の販路拡大へ 食品・飲食関連バイヤー招き視察・商談
    …東南アジアで食品の販売や飲食業などに携わる日本人バイヤー3人が、6月10日から3日間の日程で岩手県内を訪れています。 この地域での県産品の販路拡大へ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  33. 4:45
    みちのくの初夏彩る「チャグチャグ馬コ」 伝統受け継ぎ 鈴の音軽やかに 岩手県
    …通常開催に戻って2年目となるみちのくの初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」が、6月8日に開催された。 晴天のもと、街には軽やかな鈴の音が響き笑顔があふれ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  34. 都市対抗野球東北大会 JR盛岡と水沢駒形野球倶楽部が激突 岩手県代表チーム同士の対戦に
    …6月6日から社会人のチームが競う都市対抗野球の東北地区予選が岩手県内を舞台に行われていて、9日は県代表チーム同士が対戦しました。 大事な試合の先発を…
    岩手めんこいテレビ岩手
  35. 1:35
    スタジアム整備に“30億円民間で負担必要” J2基準満たす費用 いわてグルージャ盛岡
    …サッカーJ3・いわてグルージャ盛岡のスタジアムの改修について話し合う6回目の会議が6月10日に開かれ、整備費用のうち30億円は運営会社など民間での負…
    岩手めんこいテレビ岩手
  36. オリックス・齋藤響介(岩手・滝沢市出身)プロ入り2年目で初勝利 巨人相手に5回無失点・1被安打
    …岩手県滝沢市出身でプロ野球オリックスの齋藤響介投手が、6月8日の巨人戦に登板し、5回を投げ無失点で相手打線をわずかヒット1本に抑える好投をみせ、プロ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  37. 佐々木朗希投手 6回1失点で5勝目 15日ぶりの登板
    …岩手県陸前高田市出身でプロ野球ロッテの佐々木朗希投手は、6月8日の広島戦に登板し6回1失点と好投し今シーズン5勝目をあげました。 上半身の疲れのため…
    岩手めんこいテレビ岩手
  38. 1:34
    「CO2を食べる自販機」誕生 IGR盛岡駅の改札前に設置 脱炭素社会実現へ<岩手県>
    …岩手県のIGR盛岡駅に大気中の二酸化炭素を吸収する「CO2を食べる自販機」が6月10日に誕生しました。 東北地方の鉄道の駅では初めての設置だというこ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  39. 大谷翔平選手 ツーベースヒット 2試合連続安打 ヤンキース・ジャッジ選手の強肩に勝る快足で得点
    …岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が日本時間6月10日、2試合連続となるヒットを放ちました。 ヤンキースのスタープレーヤー・ジャッジ選手の強…
    岩手めんこいテレビ岩手
  40. 1:52
    「裏金事件」について小渕優子選挙対策委員長謝罪 自民党本部と岩手県連の意見交換で厳しい声
    …自民党の党本部と岩手県連の役員などによる意見交換会が、6月10日に盛岡市内で開かれ、派閥の裏金事件について小渕優子選挙対策委員長が謝罪しました。 出…
    岩手めんこいテレビ岩手
  41. 米澤蓮選手が日本ゴルフツアー選手権3位 三大大会で自己最高<岩手県>
    男子ゴルフの国内三大大会の初戦となる日本ゴルフツアー選手権で、岩手めんこいテレビがサポートしている盛岡市出身の米澤蓮選手(24)は9日の最終日、トッ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  42. 1:25
    閉店した商業施設「旧メイプル」活用へ 東京の企業と岩手・奥州市が協定 「ヒトの拠点へ」
    …岩手県奥州市は2023年4月に閉店となった商業施設「メイプル」の活用プランを組み立てる業者として、東京の企業を選定し6月10日に連携協定を結びました…
    岩手めんこいテレビ岩手
  43. 錦木関の激励会 盛岡で開催 来場所に向けて決意<岩手県>
    …岩手県盛岡市出身の錦木関の激励会が6月9日、盛岡市で開かれ、錦木は名古屋場所に向けて抱負を語りました。 9日は、激励会を前に記者会見が開かれました。
    岩手めんこいテレビ岩手
  44. 東北絆まつり 盛岡さんさ踊りが魅了 東北6県の祭りが集結<岩手県>
    …宮城県で6月8日から開かれている東北絆まつりに岩手の盛岡さんさ踊りが参加し、多くの人を魅了しました。 東北絆まつりは東日本大震災からの復興の願いを込…
    岩手めんこいテレビ岩手
  45. 1:00
    岩手バスケフェス 盛岡開催 Bリーグのプロ選手と交流<岩手県>
    …Bリーグの選手と交流し、バスケットボールの魅力を体感できるイベントが6月9日、岩手県盛岡市で開催されています。 これは県バスケットボール協会が主催し…
    岩手めんこいテレビ岩手
  46. 0:57
    アウトドアの楽しみ方 盛岡市中央公園に集結 車・キャンプ・料理など<岩手県>
    …車やキャンプ・料理など、アウトドアでの様々な楽しみ方を紹介するイベント「OUTSIDE PLAY FESTIVAL」が、6月8日に岩手県盛岡市で始ま…
    岩手めんこいテレビ岩手
  47. 1:10
    伝統行事「チャグチャグ馬コ」街を練り歩く 鮮やかな装束と鈴の音<岩手・滝沢市>
    …みちのくの初夏の風物詩・チャグチャグ馬コが6月8日に岩手県滝沢市で開催され、鮮やかな装束を身に着けた馬コたちが街を練り歩きました。 チャグチャグ馬コ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  48. 1:14
    「スポGOMI甲子園 県大会」 スポーツ感覚のごみ拾い 量や種類ポイントにして競う<岩手・盛岡市>
    …高校生がごみ拾いにスポーツの感覚で取り組む「スポGOMI甲子園」の岩手県大会が6月8日に盛岡市で開かれました。 「スポGOMI甲子園」は日本財団が推…
    岩手めんこいテレビ岩手
  49. 【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
    …2024年06月07日午後9時35分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では震度1の揺れが観測されています。 最大震…
    岩手めんこいテレビ岩手
  50. 豚熱の養豚場の56%に当たる9959頭を殺処分 人には感染せず肉は流通せず<岩手・洋野町>
    …岩手県洋野町の養豚場で豚熱が確認されてから6月7日で10日です。 県は県建設業協会の協力のもと全体の約56%のブタの殺処分を終えています。 豚熱をめ…
    岩手めんこいテレビ岩手

トピックス(主要)