Yahoo!ニュース

山口健太

山口健太

認証済み

ITジャーナリスト

報告

大規模接種センターは基本的に事前予約が必要です。しかし現地に行ってみると分かりますが、実際にはキャンセル枠などを想定した当日受付があり、予約なしで接種を受けられる場合がありました。 この方法が口コミで広がったことで、始発電車などで現地入りした人が早朝から行列を作るようになり、ここ数日は深夜からの行列が常態化していたようです。しかし安全面での問題や近隣から苦情が出ていたとのことから、予約なしでは接種できないことが公式に発表されました。 接種券が届いた人で、これから予約を取る場合は26日(土)の午前0時が狙い目です。6月28日以降の1回目接種の予約が始まります。電話予約は午前7時からなので予約サイトのほうが先に始まります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった7401

コメンテータープロフィール

(やまぐち けんた)1979年生まれ。10年間のプログラマー経験を経て、フリーランスのITジャーナリストとして2012年に独立。主な執筆媒体は日経クロステック(xTECH)、ASCII.jpなど。取材を兼ねて欧州方面によく出かけます。

関連リンク(外部サイト)

山口健太の最近のコメント