Yahoo!ニュース

矢萩邦彦

矢萩邦彦認証済み

認証済み

アルスコンビネーター/知窓学舎塾長/多摩大学大学院客員教授

報告

見解このような発言は、教育においても最も悪影響がある部類の1つです。私たちは「微力かもしれないが無力ではない」ですし、環境や読む本、出会う人によって人は変容し成長するという前提がなければ、そもそも教育には意味がないということになります。中高生であれば、「どうせ無理」「そんなの無駄」と思う瞬間は在るものですが、経験を積むことで自己肯定感や自己有用感を持ち、一人では難しいことも力を合わせることで少しでも実現に近づけることができます。多様な意見があることは大前提ですが、そういうメッセージ伝えることこそ、少なくとも教育や「民主政治」に関わる立場の人の責務ではないでしょうか。

コメンテータープロフィール

矢萩邦彦

アルスコンビネーター/知窓学舎塾長/多摩大学大学院客員教授

1995年より教育・アート・ジャーナリズムの現場でパラレルキャリア×プレイングマネージャとしてのキャリアを積み、1つの専門分野では得にくい視点と技術の越境統合を探究するアルスコンビネーター。2万人を超える直接指導経験を活かし「受験×探究」をコンセプトにした学習塾『知窓学舎』を運営。主宰する『教養の未来研究所』では企業や学校と連携し、これからの時代を豊かに生きるための「リベラルアーツ」と「日常と非日常の再編集」をテーマに、住まい・学校職場環境・サードプレイス・旅のトータルデザインに取り組んでいる。近著『正解のない教室』(朝日新聞出版)◆ご依頼はこちらまで:yahagi@aftermode.com

矢萩邦彦の最近のコメント