Yahoo!ニュース

田中良紹

田中良紹

認証済み

ジャーナリスト

報告

見解世論調査の数字だけを見れば「死に体」に近づいたというのはその通りだろうが、菅前総理と同じように総裁選不出馬、内閣総辞職になるかと言えば、その判断は早計だ。 世論調査の支持率が低いという理由で退陣した権力者を私は見たことがない。竹下元総理は支持率が4%台でも辞めなかった。野党の攻勢で予算が年度内に成立しなくとも辞めなかった。4月に入り外務省が外国要人の来日を断らざるを得なくなる。さらに7月に参議院選挙が決まっていた。そうなってから予算成立と引き換えに4月末に退陣を表明した。 菅前総理は9月の自民党総裁選を先送りし、自分の任期が満了しても辞めずに解散を打とうとした。それが党内の反発を招いて退陣した。しかも10月には任期満了で衆議院選挙をやらざるを得なかった。 現状は自民党総裁選に対抗馬として出てくる候補者が茂木以外は見当たらない。しかもあと1年は国政選挙がない。まだ「死に体」とは言えない。

コメンテータープロフィール

1969年TBS入社。ドキュメンタリー・ディレクターや放送記者としてロッキード事件、田中角栄、日米摩擦などを取材。90年 米国の政治専門テレビC-SPANの配給権を取得。日本に米議会情報を紹介しながら国会の映像公開を提案。98年CS放送で「国会TV」を開局。07年退職し現在はブログ執筆と政治塾を主宰■オンライン「田中塾」の次回日時:7月28日(日)午後3時から4時半まで。パソコンかスマホでご覧いただけます。世界と日本の政治の動きを講義し、皆様からの質問を受け付けます。参加ご希望の方は https://bit.ly/2WUhRgg までお申し込みください。

田中良紹の最近のコメント