Yahoo!ニュース

髙岡豊

髙岡豊

認証済み

中東の専門家(こぶた総合研究所代表)

報告

解説ロシアの「テロ制圧」の粗っぽさは昔から定評がありますが、現場でも広報でも成果をあげさせないことはテロ対策の要諦です。「イスラーム国」やその模倣者の行動の場合、現場の実行犯を生け捕りにすることが何よりの対策となります。これに対し、実行犯側も現場で殺してもらえるように自爆用に見せかけて爆弾バルトやベストの模造品を着用するなどの策を弄します。

コメンテータープロフィール

髙岡豊

中東の専門家(こぶた総合研究所代表)

新潟県出身。早稲田大学教育学部 卒(1998年)、上智大学で博士号(地域研究)取得(2011年)。著書に『現代シリアの部族と政治・社会 : ユーフラテス河沿岸地域・ジャジーラ地域の部族の政治・社会的役割分析』三元社、『「イスラーム国」がわかる45のキーワード』明石書店、『「テロとの戦い」との闘い あるいはイスラーム過激派の変貌』東京外国語大学出版会、『シリア紛争と民兵』晃洋書房など。

関連リンク(外部サイト)

髙岡豊の最近のコメント