Yahoo!ニュース

田上嘉一

田上嘉一

認証済み

弁護士/陸上自衛隊三等陸佐(予備)

報告

補足今回の報告では、イスラエル治安部隊が、国際人道法に違反するかたちで米国の防衛装備品を使用したと評価しているものの、これによって即時に供給を停止するなどを決定しているものではなく、バイデン大統領は依然としてガザ地区でのハマス打倒というイスラエルの目標を支持しています。 バイデン政権は2月にも国家安全保障に関する覚書を出していますが、この覚書にも今回の報告にも、米国に武器移転の停止を要求する法的強制力はありません。 パレスチナ保健当局によれば、ガザでは3万4000人以上のパレスチナ人が殺害されており、そのうち約3分の2が女性と子供だといわれています。このままラファでの攻撃が進行すればさらなる被害が予想されますので、米政権には政策変更を検討してほしいと切に願います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった12

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 伊藤和子

    弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ副理事長

    解説米国では今年2月より、同盟国に軍事援助をするにあたり、国際人権法・人道法に違反しないことを確約する信…続きを読む

コメンテータープロフィール

田上嘉一

弁護士/陸上自衛隊三等陸佐(予備)

弁護士。早稲田大学法学部卒、ロンドン大学クィーン・メアリー校修士課程修了。陸上自衛隊三等陸佐(予備自衛官)。日本安全保障戦略研究所研究員。防衛法学会、戦略法研究会所属。TOKYO MX「モーニングCROSS」、JFN 「Day by Day」などメディア出演多数。近著に『国民を守れない日本の法律』(扶桑社新書)。

関連リンク(外部サイト)

田上嘉一の最近のコメント

  • 田上嘉一

    弁護士/陸上自衛隊三等陸佐(予備)

    戦争犯罪については、国際刑事裁判所だけではなく、ウクライナの裁判所でウクライナ法に基づき裁くことはで…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 田上嘉一

    弁護士/陸上自衛隊三等陸佐(予備)

    戦争犯罪については、国際刑事裁判所だけではなく、国内法で裁くこともできるので、例えば、捕虜や文民の虐…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています