Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

解説今回の被害は高齢女性ということですので、暗号資産の知識がないところに付け込んだ手口と考えられます。しかも、自らが柔道選手としてオリンピック代表として出場した経歴を利用しながら、詐欺行為をしていたとすれば、非常に悪質といえます。 最近、暗号資産などの儲け話をもちかけて騙す手口は多くなっています。 今回は対面での詐欺行為の疑いですが、有名人の画像などの広告を通じて、投資グループに誘導して、儲かる気持ちを煽り、一度もあったこともない人から、偽サイトなどに誘導されて多額のお金を騙しとられる、非対面の詐欺行為も横行しています。 多額のお金を出す時には、まずは金融知識を十分にもってから行い、必ず周りの誰かに相談してから行うことが、身を守るためには大事なことになります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった776

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 京師美佳

    防犯アドバイザー/犯罪予知アナリスト

    見解元五輪代表選手という肩書を使って信用させたのは悪質です。年配の方は特に国の為に闘った著名な方が詐欺を…続きを読む

  • 木村元彦

    ジャーナリスト ノンフィクションライター

    提言日本の女子柔道家のパイオニアで浦沢直樹の漫画「YAWARA」のモデルになった山口香さんは著書「残念な…続きを読む

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント