Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

次々に不正な申請が発覚してきています。 今回、大阪で新型コロナの無料検査に関して不正申請が発覚し、不適正と判断された額は約42億8000万円にも上っています。しかし今回は調査した15事業者のうちの7事業者の不正申請が発覚で、今後、残る355事業者の調査を始めますので、まだまだ金額が膨らむ恐れがあります。 先日も、東京都でも11の事業者が検査が適切に行われていなかったとして、183億円の交付を取り消し、5つの事業者に17憶円の返還を求めています。 これだけ新型コロナの無料検査に関して、不正申請が蔓延しているとなると、何かしらの不正申請のノウハウが共有されていた可能性も疑われますので、全国での不正申請に関する調査は必須といえます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった6802

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント