Yahoo!ニュース

篠原修司

篠原修司

認証済み

ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

報告

見解「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていた」ときちんと伝えており、謝罪文としてとても良いです。 これが「誤解を招きかねない表現があった」などと書いていた場合、さらに炎上していたことが考えられます。 問題点としては、やはり「なぜ公開前に誰も気付けなかったのか?」という点にあります。 もしかしたら内部的には気付けないのかもしれません。 その場合は、今後は公開前に外部の目を通す必要があるでしょう。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

篠原修司

ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライターとして活動中。スマホ、ネットの話題や炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。最近はYouTubeでの活動も。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで

篠原修司の最近のコメント