Yahoo!ニュース

妹尾昌俊

妹尾昌俊認証済み

認証済み

教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

報告

見解教員不足・講師不足の問題は、公立、私立問わず、深刻な問題です。記事にあるように、一番の被害者は子どもたちです。2クラス同時に授業をしたり、教科の専門外の先生が担当したりすることも起きています。ただし、この問題と、内申書あるいは入試の問題をごちゃまぜで論じるのは、違和感があります。仮に、教員不足が発生せず、同じ先生がずっと担当しても、その成績評価の妥当性が低ければ、内申書の妥当性も低いのですから。  学校の人手不足の背景は様々ですが、ひとつは、これまで都合よく非正規雇用(次年度更新があるとは限らない講師職など)に頼ってきたツケもありますし、小学校などでは、もともと学級担任以外の正規教員が少ない法制度となっている問題もあります。残業代の話だけでなく、そうした問題にも注目して、教育にもう少し投資できる政府、社会であったほうがよいと思います。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 石川一郎

    学校改革プロデューサー

    見解2つの観点で書かせていただきます 1つは、この記事の冒頭にある年度途中の採用はものすごくたいへんな状…続きを読む

コメンテータープロフィール

妹尾昌俊

教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

徳島県出身。野村総合研究所を経て2016年から独立し、全国各地で学校、教育委員会向けの研修・講演、コンサルティングなどを手がけている。5人の子育て中。学校業務改善アドバイザー(文科省等より委嘱)、中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、スポーツ庁、文化庁の部活動ガイドライン作成検討会議委員、文科省・校務の情報化の在り方に関する専門家会議委員等を歴任。主な著書に『変わる学校、変わらない学校』、『教師崩壊』、『教師と学校の失敗学:なぜ変化に対応できないのか』、『こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦』、『学校をおもしろくする思考法』等。コンタクト、お気軽にどうぞ。

妹尾昌俊の最近のコメント