Yahoo!ニュース

前田恒彦

前田恒彦

認証済み

元特捜部主任検事

報告

解説男性が知人女性を無保険の電動キックボードの前方に乗せて時速20km超で歩道を走行していた際、そこを歩いていた被害者の女性に後ろから衝突して転倒させる事故を起こした上、警察沙汰になるのが面倒だからと救護措置などをとらず、そのまま逃げたとされる事案です。男性は過失運転致傷罪と道路交通法違反で逮捕、略式起訴されています。 今回、民事裁判で同乗の女性にも男性と同じ損害賠償責任が認められたのは、前方の視界を遮ったこの女性の帽子が事故原因になったことに加え、禁止されている2人乗りに加担し、事故後、男性とともに逃げたという面も考慮されたのではないでしょうか。 なお、共同不法行為責任が認められた事案なので、約1110万円の損害賠償義務を加害者側の男性と女性の2人に連帯して負わせるという判決であり、2人分で合計約2220万円の支払いを命じたわけではありません。

コメンテータープロフィール

1996年の検事任官後、約15年間の現職中、大阪・東京地検特捜部に合計約9年間在籍。ハンナン事件や福島県知事事件、朝鮮総聯ビル詐欺事件、防衛汚職事件、陸山会事件などで主要な被疑者の取調べを担当したほか、西村眞悟弁護士法違反事件、NOVA積立金横領事件、小室哲哉詐欺事件、厚労省虚偽証明書事件などで主任検事を務める。刑事司法に関する解説や主張を独自の視点で発信中。

前田恒彦の最近のコメント