Yahoo!ニュース

神田敏晶

神田敏晶

認証済み

ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

報告

総務省の有識者会議で『ネット事業』を『本来業務』と定めるのであれば、 一方通行のマス放送ではなく、通信のメリットを最大限に活用すべきだ。放送は『編成』が必要だが、『通信』に『編成』は不要だ。NHKの過去のアーカイブを『通信』では『オールフリーアクセス』させるべきだ。権利関係が及ぶものは今後、公共放送として『通信』の最大メリットが活かせないので、NHKが自前で作るべきだ。宝塚歌劇団も東宝も阪急電鉄が作った。 また、『受信料の収納』も『放送法(第64条)』で規定してきただけではなく『通信』側の法律でも同様に規定するのが望ましい。そもそも『放送法(第1条)放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること』とあるが、放送は、十二分に普及された後、なので『放送と通信』の新たな法律を作るほうが先。インターネットが登場して30年弱。『放送法』と『通信関連法』を全面的に改めるべきでは?

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった3075

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 境治

    コピーライター/メディアコンサルタント

    私もこの会議を傍聴していましたが、同じ会議を取材して書いた記事とは思えないほど実際の内容と微妙にズレ…続きを読む

  • 島徹

    モバイル/IT/ガジェット系ライター

    NHKによるネットへの展開は、国民の大多数の顧客データを持った売上高7000億規模の企業の参入を意味…続きを読む

コメンテータープロフィール

神田敏晶

ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

1961年神戸市生まれ。ワインのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の出版とDTP普及に携わる。1995年よりビデオストリーミングによる個人放送「KandaNewsNetwork」を運営開始。世界全体を取材対象に駆け回る。ITに関わるSNS、経済、ファイナンスなども取材対象。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部、サイバー大学で非常勤講師を歴任。著書に『Web2.0でビジネスが変わる』『YouTube革命』『Twiter革命』『Web3.0型社会』等。2020年よりクアラルンプールから沖縄県やんばるへ移住。メディア出演、コンサル、取材、執筆、書評の依頼 などは0980-59-5058まで

関連リンク(外部サイト)

神田敏晶の最近のコメント