Yahoo!ニュース

平野貴久

平野貴久認証済み

認証済み

気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属

報告

補足ラニーニャ現象の特徴が明瞭になりつつあるため、今後は偏西風が南偏し、これまでよりも寒気が流れ込みやすくなる見込みです。寒気はやや西回りの傾向が見られ、西ほど影響が強く出る可能性があります。日本海の高い海水温と相まって、日本海側は多雪の傾向です。まだ海水温が下がり切らない冬の前半は、大雪には注意していただきたいです。 北日本に関しては、これとは別に、中緯度帯に寒気が南下する「北極振動」という現象の影響を受けることがあります。これは熱帯域の海洋変動の影響よりも予測の不確実性が大きく、難しい現象です。この現象如何によっては、今後の傾向が変わる可能性もあるため、毎週発表される1か月予報が非常に重要になってくると言えるでしょう。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 小杉浩史

    気象予報士 / ウェザーマップ所属

    解説地球温暖化の影響が出ているため、こうした長期予報は最近は高温寄りに出る傾向があります。今回はその高温…続きを読む

  • 熊澤里枝

    気象予報士/防災士/気象解説者

    補足今年は夏の気温が高く、さらに9月と10月も統計開始以降1位を記録する高温となりました。11月に入って…続きを読む

コメンテータープロフィール

平野貴久

気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属

1980年愛知県生まれ。大学では気象学を専攻。卒業後は番組制作会社でリサーチャーとして活動。メディアを通じて自ら気象情報を発信したいという思いから、2009年に気象予報士の資格を取得。2012年から宮城県の仙台放送にて気象キャスターを務める。現在「仙台放送 Live News it!」出演中。予報はもちろんのこと、これまで宮城県内さまざまな場所を取材した経験から見えてくることなども発信できたらと思います。

関連リンク(外部サイト)

平野貴久の最近のコメント