Yahoo!ニュース

濵田俊也

濵田俊也認証済み

認証済み

文京学院大学教授(マーケティング戦略)、プロデューサー

報告

見解番組コンテンツとSNSの関係の観点からコメントします。 選挙戦開始以降法令に基づき報道が抑制的になりました。一方制約のないネットでは知事選挙としては過去に例のないほどさまざまな情報が書き込まれていきました。選挙開始後のマスコミ報道よりもネットの情報が価値を持ったのはあきらかです。 放送が法の制約があり、一方でネットには法の制約がない、というのは放送各社とネット各社について競争環境としてみれば大きな違いがあります。これをアンフェアと取るのかどうかは媒体としても(選挙でいえば候補者である)取材対象としても思いがあるのだと思いますが、その主観をできるだけ取り払ったとしても、今や、選挙情勢が変化するほどに、ネットの重みが増大したことを報道番組制作者が痛感した結果になったと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1298

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 上山信一

    慶應大学名誉教授、経営コンサルタント

    補足県民の信任は分厚いとわかった。原点に返れば斎藤氏は抵抗にあいながらも県政改革をしていた。議会は反発し…続きを読む

  • 白鳥浩

    法政大学大学院教授/現代政治分析

    解説これまで「直近の民意」は県議会にあった。 ところがこれで「直近の民意」は斎藤氏へと変化することとなる…続きを読む

コメンテータープロフィール

濵田俊也

文京学院大学教授(マーケティング戦略)、プロデューサー

番組・動画・イベント関連を中心に、エンタテインメント全般関係のマーケティングの解説を行います。 大学で教員としてマーケティングの理論研究と教育を行い、テレビ局で番組・フェスプロデューサーとして実務活動してきました。経験に基づくわかりやすい解説に努めます。 文京学院大学経営学部教授(マーケティング、消費者行動、マーケティングコミュニケーション)、京都大学博士(経済学)、プロデューサー(〜16 TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)総合P)。主な研究と活動の領域は、行動変容、エンタテインメント(番組、動画、イベント、アイドル、ゲーム、ゲーミフィケーション他)

関連リンク(外部サイト)

濵田俊也の最近のコメント