見解精神鑑定では、動機が了解可能か、計画性があるか、犯行後に自己防御、危機回避しているかなど様々な着眼点から事件に疾患がどう影響していたのか検討します。それを元に判断されるので精神疾患=即心神耗弱、心神喪失となるわけではありません。 そのため一審では妄想性障害であるということは認められたものの、その障害が放火という方法を選ぶ際に弁識能力(行為の違法性を意識する能力)や制御能力(行為を思いとどまらせる能力)にもたらした影響はほとんどなかったとして完全責任能力と判断されました。精神鑑定では現場の状況、犯人の行動など少ない情報からその当時の犯人の状態を推測せねばならないため意見が割れることがあり、また残念ながら突飛な鑑定書を出す医者もいます。そのため弁護側は弁護側に都合の良い鑑定文を書いてくれる医師を探し、一つの事件で何人もの医師が鑑定することもあるのです。
コメンテータープロフィール
1991年7月8日生まれ。 秋田大学医学部卒業。 精神鑑定などの司法精神医学分野にも興味を持ち、現在は精神科病院勤務の傍ら医療刑務所の医師としても務める。
関連リンク(外部サイト)
藤野智哉の最近のコメント
アクセスランキング
- 1
「前に座る男性は気づかないの?」飛行機で撮影された1枚の写真が物議。投稿者はCAを呼ぶも(海外)
BuzzFeed Japan - 2
へずまりゅう、妻が襲撃され病院に救急搬送「泣きながら電話で…マジで許さんからな」
日刊スポーツ - 3
【全文】鈴木紗理奈さん 不倫報道にコメント 「既婚者であるという様な、発言や行動が一度も無かった」「知らなかったとはいえ、ご家族の方を深く苦しませていることは、本当に申し訳なく思います」
TBS NEWS DIG Powered by JNN - 4
森保J 8大会連続W杯出場に王手!小川がヘッド2発でMOM!次戦3月バーレーン戦勝利で確定
スポニチアネックス - 5
東国原英夫氏 斎藤元彦知事の“百条委出席困難”発言に「はっ?」と反応「こういう所かもね」
スポニチアネックス