著書累計120万部:「超雑談力」「不機嫌な妻 無関心な夫」「察しない男 説明しない女」「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」「話し方で損する人 得する人」など。角川書店、博報堂を経て独立。コミュニケーション×心理を出発点に、「男女のコミュニケーション」「生まれ順性格分析」「伝え方とSNS」「恋愛・結婚・ジェンダー」などをテーマに執筆。米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。
記事一覧
51〜75件/423件(新着順)
- プレゼントハラスメントを回避する「ちょっとした贈り物」【使えるネットギフト】
- 「お客様」ではなく「お客さん」になろう(自分のために)。
- 「人生半分損してる」と言う人は、人生ずいぶん損してる。
- 「していただきたい」「可能ですか」は間違った頼み方?
- 「ほめ」を制す者、人間関係を制す。
- LINEユーザー、スタンプ離れ?「仲の良い友達ほどスタンプは使わない」
- 嫌われない技術:人を”分析”するときに気をつけるべきこと
- 「逃げ恥」は設定が絶妙。「みくり=妹、平匡=一人っ子」だから成立!?
- たまりきった「今度」を清算するには12月しかない
- 【「〜なう」はもはや死語】SNSにリアルタイム性は必要か?
- 【即効】対応に困った時は”スレ”を立てろ。→上手な話のそらし方
- 地雷を踏まない”他己紹介”のコツ【初対面同士を引き合わせる】
- 【テニス・ツアーファイナル決勝】錦織とマレーにあって、ジョコビッチにないもの。
- 【これが正解】飲み会の”途中抜け”、寒いヤツと思われないためにはどうすれば?
- 【米大統領選】トランプ氏と安倍首相にあって、クリントン氏になかったもの。
- 【正解テク】そんな催促では一生やってもらえない
- 微妙なリアクションをされてしまう写真の共通点【人に写真を見せるときの鉄則】#Instagram
- SNS疲れによく効く、”用なし電話”。
- グループLINEを作ると、必ず企画倒れになる理由。
- 「誰も知らない…疲れる…」→立食パーティの振る舞いは、これが正解。
- NOを言うときには、”あるひと言”を添えないと信用をなくす。
- 人のミスをとことん追求する”愚者”にならないために。
- 「君のためを思って言うんだけど…」が、100%ウソである理由。
- グイグイ話しかけてくる店員を、上手に受け流すテクニック。
- ポケモンGO、まだやっているのは”おじさん”と”女子”だけ?