Yahoo!ニュース

週末メニューのおすすめ「子どもが喜ぶ!かわいい串カツパーティー」

rii料理人・調理師

今回は

かわいい串カツをご紹介したいと思います

週末のメニュー、何にしよう……

家族が揃うからこそ、悩みますよね

家族みんなで楽しく串に刺して、卓上で揚げたてアツアツを食べる!

串カツパーティーなんていかがでしょうか

串カツの良いところは、野菜をたくさん食べられること!

子どもが野菜を楽しく食べてくれるように、ひと工夫です

椎茸の飾り切りもオススメです

そして大根や人参を可愛く型抜きをして串に刺してあげると

子どもも喜んで野菜を食べてくれます

今回は17種類の串カツを用意しました

お肉系

トマト巻き 豚ロース 鶏むね肉 肉巻きアスパラ

海鮮

アジ エビ

野菜

レンコン ブロッコリー 南瓜 アスパラ なす しいたけ

玉ねぎ 大根 人参

その他

赤ウインナー うずらの卵 あらびきウインナー カマンベール

「大根や人参の串カツって、美味しいの?」

思う方もいらっしゃると思いますが、

これが意外な美味しさなんです

串に刺す前に、一度レンジで2分程度加熱をしています

そして楽しく串に刺したら、衣をつけるのも各自で行います

(ママの負担がちょっぴり減りますよ)

〈バッター液〉
・溶き卵 2個
・薄力粉 80g
・片栗粉 20g
・牛乳 200g
・マヨネーズ 20g

この材料を混ぜ合わせると、バッター液の完成です

食材をこのバッター液につけてからパン粉をまぶします

そして卓上で揚げながらアツアツを頂きます

ちなみに我が家はこれを使っています

串揚げ鍋(遷移先は楽天roomです)

これは温度調節もしてくれるところが、凄く便利なんです

カセットコンロの上に揚げ鍋をセットして揚げても良いのですが、

その場合は油の温度が分かるように、

温度計付きの鍋を使います

オススメの具材はレンコン!

人気NO.1です

毎日の献立にも悩みますが、

週末は特にメニューが浮かばないことが多いです…

子どもも一緒に串に刺して、自分で揚げて食べる串カツパーティー

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです

▼動画での作り方

見て頂いてありがとうございました

かわいいご飯やおやつ作りは

Instagram、YouTubeでもご紹介しています

・Instagram→@yur_rii

・YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事