Yahoo!ニュース

【尾道市】今年最後のごみ出し・ごみ持ち込みはいつ? 年末年始の各地のスケジュール

mio地域ニュースサイト号外NETライター(尾道市・世羅町)

広島県尾道市・世羅町の地域ニュースを発信しています。ライターのmioです。

クリスマスが終わり、2023年も終わりに近づいてきましたね。年末の気になるものとして、ごみ出し日程の変更があるかと思います。

ごみの収集は2023年12月28日(木)までは通常に行われます。12月29日(金)は「特別収集」が実施されます。

●因島地域・瀬戸田町
すべてのゴミステーション → もやせるごみの収集
●尾道地域・向島町・御調町
毎週火・金曜日がもやせるごみのごみステーション → もやせるごみ
毎週金曜日が容器包装プラスチックのごみステーション → 容器包装プラスチック

特別収集につき普段とは異なる時間帯に収集することもあります。必ずそれぞれの地域で決められている時間までにお出しください。

尾道市クリーンセンター
尾道市クリーンセンター

ごみの持込は2023年12月28日(木)までは普段どおりです。

この時期のごみの持込は大変に混雑します。例年、長時間並んでお待ちいただいております。平日にごみの持ち込みが可能であれば平日の持ち込みをお願いします。
※上記の施設周辺では、交通ルールを守ることはもちろんですが、他の車両等の通行の邪魔にならないようご配慮ください。
※列になっている場合、順序よく列の最後尾に回っていただき、割り込みをしないなどルールを守ってお並びくださいますようお願いいたします。
※持ち込まれるごみは、必ず分別をしてからお越しください。(資源物・粗大ごみを含みます)
※この表にない市の施設では、休日や年末のごみの持込受付はありません。
尾道市ホームページより

ごみ収集・ごみの持込ともに、年始は2024年1月4日(木)から通常となります。

上記の年末年始のごみ収集などについては、広報おのみち12月号にもお知らせがありますので、お手元にある方はご確認ください。尾道市ホームページでも確認できます。

年末年始のし尿収集、2024年1月の尾道地域の資源回収日程の変更についても記載があります。日程変更がある地域の方はお気をつけください。

スッキリして新年を迎えるためにも、ごみ出しの日程をお忘れなく!

詳細情報

年末年始のごみ収集

2023年12月28日(木)までは通常収集

12月29日(金)は「特別収集」

12月30日(土)~2024年1月3日(水)は収集なし

1月4日(木)から通常収集

地域ニュースサイト号外NETライター(尾道市・世羅町)

尾道市在住、のんびりが好きな子育て奮闘中の3児の母mioです。生まれも育ちも生粋の大阪の人。2022年夏に尾道市民になり、山も海も島もある穏やかな尾道が大好きになりました。モットーは『シンプルに楽しく美しく生きる』ご縁をいただいて2023年2月より地域ニュースサイト号外ネットで「尾道市・世羅町」を担当しています。全国的に有名な尾道市だけど、もっともっともっと知ってほしい!尾道市世羅町の魅力、情報を発信します。

mioの最近の記事