Yahoo!ニュース

【京都市中京区】地元の新鮮な牛乳とこだわり卵を使用!商店街で人気のベビーカステラ専門店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。通りに漂う甘い香りに誘われて、無性にベビーカステラが食べたくなることはありませんか?ベビーカステラは大正10年(1921年)に兵庫県の西宮で誕生したと言われています。誕生してから実に100年以上、大人から子どもまで愛されているベビーカステラ。今回は、三条会商店街のベビーカステラ専門店を訪れました。

地下鉄東西線「二条城前駅」から徒歩7分。三条会商店街の中にあるベビーカステラ専門店『松露庵 京都本店』。気さくな奥様とご主人のお二人で営業されていました。

焼きたてのベビーカステラが並べられていて、おいしそうな甘い香りが漂っています。

こちらのお店では4種類のベビーカステラを販売。「アメリカンドッグ」といった変わり種もありました。

「ミックス小袋」1,730円(税込)
プレーンと他2種類のフレーバーが楽しめます。

今回は特別に4種類全てのフレーバーを少しずつ入れていただきました。シンプルなプレーンはそのまま食べてもおいしいですが、はちみつなどをつけるとまた格別。抹茶味もしっかりとした苦味が感じられました。気になるアメリカンドッグですが、甘いカステラ生地とウインナーは意外にも相性抜群でした。ありかナシかで言えばありですね。

今回、3のつく日に訪問しましたのです、3のつく日は三条会の日ということで、商店街の各お店でさまざまなサービスを提供されています。こちらのお店でも1,730円のミックス小袋が1,300円で販売されているなど、大変お得でした。気になる方はチェックしてくださいね。

松露庵 京都本店
604-8331
京都市中京区御供町307
みやび小路 1階
電話番号:075-366-3410
営業時間:10:00~18:00

【関連記事】
【京都市伏見区】小さな鈴の形が奏でる幸福感!甘い誘惑には耐えられない。京都発ベビーカステラ専門店

【京都市中京区】懐かしさでワクワクが止まらない!『大人のお子様ランチ』が食べられる喫茶店

【京都市左京区】今年最初の運試し。京大前の人気スイーツ店で15日まで「おみくじ」を配布中!

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事