Yahoo!ニュース

東京の行列店がプロデュース!麺が絶品の醤油ラーメンをお取り寄せしてみた

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

ラーメンは好きだけど「外出は面倒」「行列に並びたくない」「おうちで手軽に食べたい」「遠くて行けない」「育児中で外食は無理」などの悩みを持ったことはありませんか?

そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回は東京の中でも一位を争うラーメン激戦区といわれる新宿区の西早稲田で10周年を迎え、常に行列を作り続ける名店『らぁ麺やまぐち』のオフィシャル通販より、同店の3号店としてオープンした『つけ麺 麦の香』「ラーメン」をお取り寄せしたのでご紹介します。

■『つけ麺 麦の香』とは

東京都新宿区西早稲田にあり(2023/4/18現在は移転に向けて休業中)、ミシュランガイドのビブグルマンに6年連続の選出など数々の受賞歴を持つ超人気店『らぁ麺やまぐち』の3号店としてオープンした人気店。『らぁ麺やまぐち』プロデュース麺の羽田製麺製「麦の香」を使用したつけ麺やラーメンを提供しています。

■開封・調理

中身は麺(250g)、スープのラインナップ。麺はボリュームがあります。ちなみに、パッケージ写真の具材は入っていないのでご注意ください。

原材料はこちらをご参考ください。

付属の説明書に沿って、スープを湯煎し、麺をゆでれば約15分ほどで完成。追加で市販のチャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔をトッピングしました。

こちらが完成品。スープの濁りが目立ちますが、これは魚介をたっぷり使っている証拠。鰹節を中心とした香りがふわっと漂ってきます。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食!

■実食

スープ【あっさり☆★☆☆☆こってり】

動物出汁のどっしりとした旨味とコクに、インパクトのある鰹節などの魚粉の風味がぶわっと広がる。

口に運んだ瞬間にぶわっと広がる魚粉の濃厚な風味のインパクト。その風味のカーテンを抜け、豚感が強めの豚鶏出汁の旨味とコクが押し寄せて高い満足度へと誘うバランス。ほどよい酸味と香辛料のピリ辛さもあり、想像よりもスッキリとした後味でフィニッシュ。味の混じり合いとグラデーションが秀逸です。

例えるなら、有名な『大勝軒』をリスペクトしたと思われる味わいです。

麺【細☆☆☆★☆太】

ツルツルな口当たりに、プリモチな食感で広がる小麦のふくよかな香りを堪能。

店名の由来にもなっているこだわりの麺は、噛みしめた瞬間にぶわっと勢いよく広がる小麦のふくよかな香りが絶品。瑞々しく軽やかなすすり心地で、張りのあるプリモチな食感咀嚼から咀嚼も充実し、小麦の香りと甘味に包まれます。

スープの後味がすっきりなこともあり、250gとボリュームがあるにもかかわらず食べやすい印象です。

具材は市販のものなので紹介はしませんが、可能であれば準備できたほうがより満足度が高まると思います。

■まとめ

『つけ麺 麦の香』の「ラーメン」とのご対麺はどうでしたか?

その一杯の味わいは、インパクトのある魚粉の風味が印象的なスープにどっしりとした動物系のコク、噛みしめればふくよかな小麦の香りがぶわっと広がる中太麺と、老舗の名店『大勝軒』リスペクトと思われる一杯でした。

こだわりの麺をぜひ試してみていただきたいです。

それでは、ごち麺でした!

食べてみたいと思った方は「いいね」をいただけると嬉しいです。お取り寄せラーメン情報を日々発信していますので「フォロー」もぜひよろしくお願いします。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事