Yahoo!ニュース

【摂津市】千里丘駅南交差点から三島幼稚園にかけての道路拡張工事が完了して、歩道が広くなっています!

つよぽん地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

摂津市では「住み続けたい元気なまち 摂津」を掲げて、都市計画マスタープランを策定しています。平成12年に「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として策定されましたが、その後改定を重ね、まちづくりに関わる社会経済情勢が大きく変化したことに合わせ、持続可能なまちづくりの実現を目指しているようです。

摂津市HP

さて、ここ数年、摂津市では大きな工事が増えてきています。

北大阪健康医療都市(健都)のまちづくりや、JR千里丘駅西地区の市街地再開発事業、阪急京都線連続立体交差事業等の基盤整備が進んでいますね。

三島幼稚園から千里丘駅にかけての歩道もきれいになったようですので、今日はそちらの現地へ行ってみました。

歩道の幅が広くなっています。車両乗入れ部の切り下げが発生しない構造で、車椅子通行がしやすくなったかと思います。

建築中の建物がありました。店舗兼住宅のようです。

裏道を通ってみます。

セルコホームという、カナダ輸入住宅のようです。

裏道を出ますと・・・。

2台まで駐車できるコインパーキングができていました。

歩道が車道並みに広くて、気持ち良く通行できました。

場所は摂津市千里丘東2丁目8〜9番辺りです。

地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

大阪府の真ん中の少し上にあるハート型をした小さなまち摂津市担当の号外NETタウンクライヤ―です。地元の魅力を発信しています。

つよぽんの最近の記事