Yahoo!ニュース

【業務スーパー】総力祭第2弾!食費3万円台ママが教える「オトクすぎる」商品5選

みさむー節約スーパー研究家

みなさん、毎日のやりくりお疲れさまです。ラクにお金をためちゃおう!節約ママ投資家みさむーです。私は、業務スーパーを活用しながら無理なく食費3万円台をキープし続けています。業務スーパーではオトクな商品が多数販売される総力祭ですが、第二弾が10月1日からスタート中!今回は、食費をおさえたい人が買っておきたい総力祭商品を紹介します。

ハニーローストピーナッツ&塩キャラメルローストピーナッツ

価格:99円(総力祭価格)

はじめに紹介したいのは、ハニーローストピーナッツ&塩キャラメルローストピーナッツです。某輸入食品のショップなどで人気のローストピーナッツ。業務スーパーでも販売されていたのをご存じでしたでしょうか。なんと第2弾の総力祭では100円を下回る99円とオトクな価格で登場しています!一般的なローストピーナッツは100gあたり200円前後するので半値以下。はちみつ味とめずらしいキャラメル味の2種類のラインナップとなっています。おやつやお酒のおつまみなどにぜひチェックしてみては?

ほうれん草

価格:158円(総力祭価格)

次にご紹介するのが、冷凍野菜の王道といっても過言ではないカットほうれん草がおもとめやすい価格で登場しています。冷凍庫にしのばせておけば、おひたしからバター炒めなど幅広いメニューに取り入れられることができますよ。なんと、価格が208円(筆者購入時)から158円と大幅プライスダウン!要チェックです。

三鮮水餃子

価格:328円(総力祭価格)

三つ目に紹介したいのが三鮮水餃子です。業務スーパーでは多数の餃子が販売されていますが、これからの季節はこちらの水餃子がオススメ。少し肌寒くなってきた昨今、お鍋にいれて餃子鍋、少し料理をサボりたい時に中華スープと冷蔵庫にある具材とこちらを煮てスープ餃子など幅広いメニューに取り入れることができます。そんな水餃子がたっぷり500g入って総力祭価格328円!期間中に冷凍庫へストックしておけばお料理をしたくない時の救世主となり食費が下がりますよ。

豚ロースかつ

価格:598円(総力祭価格)

続いてご紹介するのが、大人気豚ロースカツ。衣があらかじめついているのであげるだけでトンカツが楽しめる商品です。業務スーパーでも常に人気のある商品が総力祭価格で販売されています。今回、総力祭二日目にお店へ足を運んだのですがなんと残りの商品はたったの2つ。お店のポップにも品切れの文字があったため恐らく店頭にあるだけだったと推測されます。総力祭商品の中でひときわ人気をうかがえるこちらの商品。見つけたら必ずかごに入れておきたいですね!

ミラノ風ピザクラスト

価格:298円(総力祭価格)

最後にご紹介するのは、ミラノ風ピザクラストです。実は私、こちらの商品を何度リピート買いしたかわからないほどお気に入りの商品。358円から298円と大幅プライスダウンして創業祭に登場しています。生地自体はサクサク系で食べやすいピザ生地でトースターでも十分おいしく食べることができる気軽さも。トマトソースはもちろん焼き鳥缶などと組み合わせて照り焼きチキン味など幅広いピザが楽しめますよ。こちらを冷凍庫に忍ばせておけば休日のランチに大活躍すること間違いなし!外食したくない時や来季客時などになにかと便利なのでぜひ総力祭でゲットしてみては?

総力祭第2弾ぜひ要チェックです

早くも品切れになりそうなほど人気の商品が出ている総力祭。お邪魔した店舗ではたくさんのお客さんでにぎわっていました。
地域によってオトクな商品が異なりますので業務スーパーのホームページにあるチラシをご確認の上お店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

※価格は購入当初のものです。時期や地域によっては価格が異なる場合があります
※こちらは九州地方のチラシ掲載商品です。地域によって価格や商品が異なります。

節約スーパー研究家

業務スーパー商品を活用して食費5→3万円台にした主婦 雑誌サンキュ!出演多数あり  食費や生活にまつわる支出がラクに下がる方法を発信中  ふるさと納税マニアの一面もあり年間寄付自治体は5自治体以上。節約につながる返礼品をいつも探している

みさむーの最近の記事