Yahoo!ニュース

牡蠣好き必見!美味しさ広がる中華風牡蠣雑炊の作り方

今回は牡蠣雑炊の作り方 !
旨味を引き出して
創味シャンタンで簡単に味付けした
中華風の牡蠣雑炊を作りました!

簡単レシピ なので
是非よろしく。

お鍋の〆にオススメの雑炊
基本的な作り方は同じなので是非よろしく

寒い日に、身体も温まる雑炊
簡単で美味しく作れたら最高だよね

それでは、さっそく 
中華風牡蠣雑炊の レシピ を紹介させて頂きますね。

【材料】

ご飯 お茶碗1杯

牡蠣 5粒

卵 1個

水 200

創味シャンタン 小さじ1

【作り方】

①牡蠣の下処理をしておく

卵を溶きほぐしておく!

②鍋に水と創味シャンタンを入れ火にかけて
沸騰させる

沸騰させている間に、ザルにご飯をいれ
流水で洗い、表面の粘り気をとりバラバラに解してから水気をきっておく!

③鍋のスープが沸騰したら、弱火にして
牡蠣を入れ1〜2分加熱して火を通す。

④牡蠣に火が通ったら、洗っておいたご飯を加えるて強火で加熱して沸騰させる。

⑤沸騰した所に、溶き卵を全体的に回し入れ
火を止める!蓋をして予熱で全体的に加熱!

2分程蒸らしたらできあがり〜
器に盛り付け、お好みで刻みネギをトッピング

牡蠣の旨味がひろがる
中華風牡蠣雑炊の完成です。

味付けも創味シャンタンで簡単楽チン
めっちゃ美味しい牡蠣雑炊
是非一度よろしくお願いします

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい!
ありがとうございました。

普段使いできる簡単レシピ!おかず&おつまみ等たくさんアップしている公式チャンネル料理好きの方はコチラクリックで確認できます。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事