Yahoo!ニュース

【白井市】マルシェでしか出会えないはぁとの木さん。お家に飾りたくなる小さな木の雑貨が並びます。

ajisai地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

お天気は良いけど、風の強い連休の一日、白井市総合公園で開催されたnashinoki marche。風の影響で普段よりは規模が縮小されたそうですが、作家さんやお菓子が並ぶ中、かわいい雑貨に出会いました。

オリジナルの木の小物雑貨のはぁとの木さんです。看板にも小さく書かれているように、1991年から作品を作り始められたそうです。しばらくお休みをされていましたが、2021年秋からまた活動を再開されました。お名前のはぁとの木は、ご本人と一緒に始められたお友達のお名前から一文字ずつ取ってアンドから「あ」を取って、名づけられました。

木を電動のこぎりでカットし、オリジナルのデザインを焼きごてで描き、アクリルペイントで色を塗られています。

「wool100%」とタグのついた羊さんは平面なのに、モコモコふわふわ気持ちよさそうです。

作品は、どれも手のひらに乗るような小さなサイズから大きくても、ティッシュケースぐらいの大きさです。お家でちょっと飾りやすいようにと、一点一点大切に作られた作品は見ているだけでほっこりします。

ちょっとかっこいいライオンの絵もありました。英文には、ぼくはタンポポ(英語でダンデライオン)じゃないよと書かれているようです。たてがみが、たんぽぽの綿毛のように見える楽しい作品ですね。作品を前にお話をしていても楽しそうに作品に向き合っていらっしゃるのが伝わります。

はぁとの木さんの作品と出会えるのはこうしたマルシェのみだそうです。2023年6月3日(土)の千葉県立北総花の丘公園 Bゾーンで開催されるグリーンフェアマルシェ2023に参加されるご予定とのことです。可愛い雑貨に出会いに行ってみませんか?

白井総合公園
住所:千葉県白井市復1422−10

千葉県立北総花の丘公園 Bゾーン
住所:千葉県印西市原山1-12-1 

地域ニュースサイト号外NETライター(鎌ケ谷市・白井市)

鎌ケ谷市・白井市の情報をお届けします。住んでるだけなんてもったいない。実は鎌ケ谷にも白井にも知らないことがたくさん。知らなかった地元の情報を自分も楽しみながらお届けします。

ajisaiの最近の記事