Yahoo!ニュース

「誰にも何も言われたくない」。自然体で泰然自若、伊東純也が描くカタールW杯のエース像

元川悦子スポーツジャーナリスト
新天地のスタッド・ランスでも活躍中の伊東純也(株式会社D-Sports提供)

 2022年カタールワールドカップ(W杯)まで2カ月。日本代表のエースとして期待されているのが、最終予選4ゴール・2アシスト・PK奪取と全12得点の半分以上に絡んだ伊東純也(スタッド・ランス)である。

 今夏、満を持して挑む欧州5大リーグのリーグ・アン(フランス)でも序盤から2戦連発とブレイク中。想定外のFW起用に対して、森保一監督も「新たなオプションとして考えられる」と前向きな発言するなど、注目度は高まる一方だ。

 ただ、「イナズマ純也」の異名を取る伊東自身は、タテへの推進力に絶対的な自信を持っている。だからこそ、FWではなくサイドに強いこだわりを持つのだ。

「点を取ったら覚えてもらえる。知名度が上がったのはうれしい。W杯でもチャンスが来たら決めて、プレーでも目立ちたい」と意気込むキーマンのサッカー観、そして人間像に改めて迫った。

「FWはやれと言われたらやるけど、正直、やりたくない」

──スタッド・ランスでデビュー直後から2試合連続ゴールとインパクトを残しています。

「まあ結果が出ているのはいいことだと思いますけど、(ポジションが)FWなんでね…。ワンチャンス裏を狙ったり、ゴール前でしっかり決めようとかは考えてますけど。

 ただ、このチームは最初4バックでやってたんです。俺がケガで出なかった開幕戦と終盤に入った2戦目で連続4失点して、その後の3試合目のリヨン戦から5バックになった。それでサイドのポジションがなくなっちゃったんです(苦笑)。その後はチームがうまくいってるから、そのまんまって感じ。負けたくないんで、しょうがないとは思ってます」

──FWでの新境地開拓は、プラスな面もあるのでは?

「神奈川大学の時もやってたし、別にできないことはないけど、あんまり好きではないですね。前向きに受けて1対1で仕掛ける場面が全然作れないんで、楽しくないです(苦笑)。2トップはゴールに近いんで、結果は出しやすいけど、俺はストライカーって感じじゃないから」

──森保監督は「新たなオプション」だと。

「やれと言われたらやりますけど、正直、やりたくない。やっぱり自分はサイドに張って仕掛けたり、中に入っていったりしたいから。サイドだったら両方できるから。そのあたりは監督次第ですね」

カタールW杯で「イナズマ純也」のFW起用は見られるのか?
カタールW杯で「イナズマ純也」のFW起用は見られるのか?写真:YUTAKA/アフロスポーツ

遅咲きの男が語る「3つの転機」

 そんな伊東は、10代の頃は全く無名の選手だった。特に世間やメディアから注目されることもなく、大好きなサッカーを楽しみながら取り組んできた結果、20代後半でのブレイクに至った。その過程にはどのような転機があったのだろうか。

──伊東選手は最終予選で世間の知名度が一気に上がった印象です。現在に至るまでのターニングポイントを3つ挙げてもらえますか?

「3つもっすか(苦笑)。うーん、まずは逗葉高校2年の桐光学園との総体予選かな。そこに大学のスカウトがいっぱい来ていた。試合は1-6で負けたんですけど、その1点を俺が取って活躍した。結果、沢山のオファーをもらえました。関東1部ならどこでもよかったんで、家から近い神大(神奈川大学)を選びました」

──2つ目は?

「柏レイソルに移籍した時かな。プロ1年目、2015年のヴァンフォーレ甲府はJ1・13位とクラブ史上最高タイの成績だったんですけど、自分も4点取って活躍した。それで翌年には柏へ移籍したんです。そこでサイドに固定されるようになった。甲府では今と同じ5バックだったんで、2シャドウや1トップにも入ってましたけど、もともとサイドが本職だったし、柏はしっくりきましたね。チームもパスサッカーを志向してて、ボールがよくサイドに回ってきたんで、前向きに仕掛けられる回数が多かった。持ち味を出せたかなというのはあります」

「プロに入って壁っていう壁を感じたことはない」

──柏時代は壁もあったのでは?

「監督が(ミルトン・)メンデスからシモ(下平隆宏=大分監督)さんに代わった直後は使われなかったですからね。でも俺が結果出して、結局使わざるを得なくなる状況を作った感じ。まあ大した壁ではなかったですけど。実際プロになってからは、壁っていう壁は感じたことないですね」

──2017年12月のE-1選手権・北朝鮮戦での代表デビューも柏時代。飛躍の方が目立ちましたね。では、3つ目は?

「ベルギーのゲンクへの移籍ですかね。俺も欧州でやれるか心配してたけど、意外にいけました。結果を出せたのが大きいっすね。適応とかも、特に自分の方を変えたりとかせず普通にいけました」

──伊東選手は家事が苦手と聞いていましたが、生活面はどうしていたんですか?

「奥さんがいなかった時は1人でしたけど、仲良くしてくれるベルギー人がいて。彼の家がホテルを経営していたんで、そこでよく食事させてもらいました。あとは家の近くで適当に外食したり、ダン(シュミット・ダニエル=シントトロイデン)君の家でも結構ごちそうになったりしましたね。自炊はほとんどやってなくて、たまに肉を焼くくらい。何とかやってました」

ゲンク時代の2019年10月、日本人対決した植田直通との2ショット(筆者撮影)
ゲンク時代の2019年10月、日本人対決した植田直通との2ショット(筆者撮影)

「自分を変えた人? 特にないっすね」

 2019年2月に渡ったベルギーでは5シーズンを過ごし、圧倒的な存在感を示した伊東。ゲンクと同リーグのチーム・シントトロイデンの立石敬之CEOも「ベルギーで日本人選手のステイタスを上げ、(その後の日本人選手の)大量移籍の環境を作ったのは間違いなく伊東。それだけ彼の活躍は素晴らしかった」と話す。本人としてはもう少し早くステップアップしたい思いはあっただろうが、コロナ禍や年齢、移籍金など複雑な事情が絡み合って今夏での移籍になった。それでも本人は地に足の着いたキャリアを前向きに捉えている様子。昨年11月に結婚を発表し、公私ともに充実している印象だ。

──伊東選手には、人生を変えてくれた恩人はいますか?

「特にないっすね。変えられてないしな、別に」

──奥さんは? 結婚して、パフォーマンスだけでなく、人間的な落ち着きや振る舞いも含めて変わったように見えました。家族を持つとしっかりしてきますよね。

「変わったかは自分では分かんないですけど(笑)。結婚して生活面はだいぶ安心できるようになりましたね」

──家族のサポートは?

「両親はファンみたいな感じです。日本にいた時は見られる試合は見に来てたと思います。でも、海外は一度もない。パスポートすら持ってないんじゃないかな。メッセージも昔は来てましたけど、俺が結構、塩なんで、返さなかったりで(苦笑)。内容は『ゴールおめでとう』とか『ユニフォーム買ってきて』とかですね。(アドバイスなども)俺、あんまりいろいろ言われたくない人なんで。自由にさせてほしい(笑)。誰にも何も言われたくないっすね」

──人に何か言われてキレたりもあるんですか

「それはしょっちゅうあります。ムカついてたまに態度にも出ちゃう(苦笑)。アツくなっちゃうんですよ。だけど時間が経てば普通に戻るんで、それで終わりです」

「自分はアツくなっちゃう方なんです」

──メンタルの切り替えがハッキリしているのは外国人っぽいですね。

「確かにそうっすね。海外にいた方が、気が楽かもしれない」

──海外という環境が合っているからこそ、想像を超えていくんでしょう。

「言葉の壁はありますけどね(苦笑)。ゲンクは英語が通じる環境で、英語だったら何となく知ってる単語で分かるじゃないですか。でもフランス語はマジ分かんない(苦笑)。フランスでは、ほんとみんなフランス語しか話さないんで。ミーティングもフランス語だし、分かんなすぎる。本気で勉強を始めるつもりで先生を探してます。ここへ来て、永嗣(川島=ストラスブール)さんってホントすごいと感じた。しかも独学ですからね。ラジオを聞き続けたそうですが、そんなんでできるようになるんですかね…」

──そういう環境でも結果を出せているのは?

「日本でやれてたことを自信を持ってやってるだけです。あとは要求されていることをやるだけ。FWだったら点取る、サイドだったらチャンスを作る。自分にできることをやるだけっすね。常に自然体でいた方が力を出せるし、そう言い聞かせている部分もあるかな。プロになってからはそうだと思います」

ブラジル代表にも一目置かれたスピードでカタールW杯のエースへ上り詰める
ブラジル代表にも一目置かれたスピードでカタールW杯のエースへ上り詰める写真:YUTAKA/アフロスポーツ

「W杯のエースと言えば、本田圭佑さん」

 平常心と自然体。泰然自若こそ伊東の強みだ。メンタリティならカタールW杯本番でも動じることなく戦えるはずだ。世界が注目する大舞台で活躍できてこそ、代表での真のエースになれるはず。彼はその位置に最も近いところにいる。

──伊東選手の「W杯のエース像」とは?

「日本ではやっぱ本田(圭佑)さんのイメージがありますよね。何だかんだで点を取るのはすごいと思います。本田さんのゴールで一番覚えているのは(2010年南アフリカW杯の)デンマーク戦のFK。俺はまだ大学生だったと思いますけど、テレビで見てて『すげえ』って」

──メンタルの強さという点では、本田選手に通じるような。

「自分が本田さんみたいにメンタル強いかどうかは分かんない。ミスしたら『ヤベえ』って落ち込むこともありますよ。けど、『ワンチャンス決めてやろう』とそっちに走ります。

(2021年11月の)最終予選のオマーン戦のゴールなんかがそう。あの時は体が重くて、グラウンドも悪くて、全然調子が出なかった。でも何とか決めようとゴール前に走ったら、薫(三笘=ブライトン)からいいボールが来た。やっぱ点を取るのは大事ですね」

「(ロシアで2ゴールの背番号14)乾さんに続ければいい」

──背番号14の前任者である乾貴士選手(清水)もロシアW杯で2点を取ってます。

「14番は好きな番号で、柏の時に14だったのもあって、代表でもつけさせてもらってます。乾さんに続ければいいと思いますね。

 そのためにも少ないチャンスを決められる決定力をチーム、自分含めてつけないといけない。6月のブラジル戦もそうだったけど、強豪は少ないチャンスでもしっかり決めて、そこから流れを作ってきますからね。(2020年11月に)メキシコとやった時も決定力の差をしみじみ感じた。今回はドイツやスペインと当たるわけだから、しっかりチャンスをモノにできるようにしたいです」

──金髪のスピードスターの本領発揮ですね。

「金髪は柏の時にメチャメチャ明るくして。ユニフォームも黄色だし、髪も金だしってイメージがつきました。目立つかなとも思ったし、縁起がいい印象も強かったので。カタールにも金髪で行こうと考えてますけど、やっぱりプレーでも目立ちたい。結果を出したいです」

 5年前に日本代表デビューを飾った頃は人見知りで口下手な印象が強かった伊東だが、29歳になった今はプレーヤーとしても人間としても円熟味を増している。これまで積み重ねた実績は必ずチームにとって大きな力になるはずだ。ドイツ・スペインの「2強」とグループリーグで同居するW杯カタール大会の日本の成否は、この男にかかっていると言っても過言ではない。

2021年11月のオマーン戦でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた伊東(筆者撮影)
2021年11月のオマーン戦でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた伊東(筆者撮影)

■伊東純也(いとう・じゅんや)

1993年3月9日生まれ。神奈川県横須賀市出身。2015年に神奈川大学を卒業し、ヴァンフォーレ甲府でプロキャリアをスタートさせる。ルーキーイヤーにJ1・30試合出場4ゴールという数字を残し、翌2016年に柏レイソルへ。そこで右ウイングとしての才能を大きく開花させ、2017年E-1選手権・北朝鮮戦で日本代表デビューを飾る。2019年2月にはベルギー1部・ゲンクへ移籍し、19-20シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグを経験。日本代表でも2021年から絶対的なレギュラーとなり、カタールW杯最終予選では4ゴールを奪った。2022年夏にフランス1部のスタッド・ランスへ赴き、満を持してカタールW杯本大会を迎える。176センチ・68キロ。国際Aマッチ36試合9得点。

【この記事は、Yahoo!ニュース個人の企画支援記事です。オーサーが発案した企画について、編集部が一定の基準に基づく審査の上、取材費などを負担しているものです。この活動は個人の発信者をサポート・応援する目的で行っています。】

スポーツジャーナリスト

1967年長野県松本市生まれ。千葉大学法経学部卒業後、業界紙、夕刊紙記者を経て、94年からフリーに。日本代表は非公開練習でもせっせと通って選手のコメントを取り、アウェー戦も全て現地取材している。ワールドカップは94年アメリカ大会から7回連続で現地へ赴いた。近年は他の競技や環境・インフラなどの取材も手掛ける。

元川悦子の最近の記事