Yahoo!ニュース

【藤沢市】一番人気はなんと「ちゃぶ台」。売上げ500%増の自然素材で作られた湘南発のハンドメイド家具

ころんころライター(藤沢市)

湘南発のハンドメイド家具ブランド『85Furniture(ハチゴーファニチャー)』をご存じですか?

ぬくもりある柔らかい木材を使った「ちゃぶ台」や「椅子」が“生活に癒しを与えてくれる”と大人気で、最近の売り上げは前年の500%増なのだとか。そんな『85Furniture』を取材してきました。

『85Furniture』の工房は「そうてつローゼン鵠沼店」や和菓子屋さん「華月」の近く。ちょっとレトロな1軒家です。

商品は、全てネット受付の受注製作のため“店舗”はありません。ですが鵠沼海岸にある工房は、予約をすれば見学させてもらえます。

そしてこちらが『85Furniture』の内部。
1階は展示・撮影ブースや事務所、2階は製作の場となっています。

1階の展示・撮影ブース
1階の展示・撮影ブース

2階の工房
2階の工房

「波」の形を表現したスマホスタンド
「波」の形を表現したスマホスタンド

今回は『85Furniture』の代表、八反田吾郎さんにお話をうかがいました。

代表の八反田吾郎さん
代表の八反田吾郎さん

音楽活動や建築系のアルバイト、そして会社員・・・と、多彩な経歴の持ち主の八反田さん。それまでの経験を活かし『85Furniture』を立ち上げ、約1年前に鵠沼海岸に工房を構えます。

工房では、天然の木から切り出した「無垢材」を使用し、丁寧に家具を製作。それらを購入した人からは「触っているだけで癒される」と大評判なのだそう。

コロナ禍の真っただ中に「売り上げを伸ばした理由」のひとつとして、巣ごもり生活の中で見直された「おうち時間」の楽しみ方や「人の手の温もり」に『85Furniture』の商品がフィットしていた点もあげられそうですよね。

それでは気になる『85Furniture』の2つの代表作をみていきましょう。

まずは1番人気の「ちゃぶ台円型ローテーブル(90センチ35,800円・送料別)」。2021年11月現在の納期は40日~50日(変動有り)。

「ちゃぶ台円型ローテーブル」は杉無垢材を使用し、全ての端部を丸く面取り。
丁寧なやすりがけとオイル塗装がほどこしてあります。

この杉無垢材の色合いですが、見る角度や光の当たり方によっても異なります。それもまた天然素材ならではの魅力。そして手触りが本当に優しくってなめらか!

折りたたんで収納することも可能です。

美しい丸みを帯びたちゃぶ台
美しい丸みを帯びたちゃぶ台

柔らかい材質な半面、傷つきやすさもありますが「革靴を扱うような感覚で、経年変化も楽しんでください」とにこやかに話す八反田さんです。

続いては「フォールディング・リラックスチェア」

コンパクトサイズは27,800円、レギュラーサイズは32,800円(いずれも送料別)。2021年11月現在の納期は40日~50日(変動有り)。使用木材は杉無垢材です。

デザイン性と座り心地を両立したリラックスチェアで、こちらも使わない時はコンパクトにたたむことができます。

八反田さんに「ぜひ座ってみてください」と言われ、恐る恐る座らせていただいたのですが・・・座り心地が驚くほど快適。背中から膝裏までをしっかり包み込んでくれる形なので、ゆったりと座ることができます。ちなみに、おうちの中だけではなく、外でも使用することができますよ。

力強い職人の手から生み出される、一生ものの家具
力強い職人の手から生み出される、一生ものの家具

今年もあとひと月あまり。
気持ちよく新年を迎えるために、新しい家具を新調してみませんか?

大型店舗の大量生産品にはない、ぬくもりある個性的なハンドメイド商品をお探しの方は、ぜひ一度お問合せを。

基本情報
店名:85Furniture(ハチゴーファニチャー)
住所:藤沢市鵠沼海岸7-17-20(工房)
アクセス:小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」より徒歩5分
電話:0466-21-8936
駐車場:1台

公式 ホームページ(外部リンク)
公式 Instagram(外部リンク)
公式 楽天市場(外部リンク)

※詳細は『85Furniture』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影協力 85Furniture様

【関連情報・近隣の鵠沼グルメ】
ラテアートや抹茶ティラミスが楽しめる和カフェ
鈴鵠(すずくぐい)
旅行気分も楽しめる個室でいただく点心や薬膳魯肉飯
TRUST ARCHER〜點心〜(トラストアーチャー・テンシン)

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事