Yahoo!ニュース

混ぜるだけなのでとってもお手軽!おかず無しでもパクパクいける『梅わかめ混ぜご飯』おにぎりにも

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回はおかず無しでも満足できる梅わかめ混ぜご飯をご紹介します。

温かいご飯に混ぜるだけなので、炊き込みご飯よりお手軽で失敗なし!

忙しい時ほどおススメになっていますよ。

ひじき梅の相性は本当にバッチリで冷めても変わらず美味しく召し上がっていただけますよ。

梅わかめ混ぜご飯

材料 2人分

温かい白ご飯‥400g
乾燥わかめ‥3g
梅干し‥2個
しらす‥30g

刻み大葉‥適量

白だし‥小さじ1
白ごま‥大さじ1

作り方

① 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にする。

② 乾燥わかめは、ポリ袋に入れてめん棒などで叩き細かくして水に戻す。

③ ボウルに温かい白ご飯、梅肉、しらす、白だし、白ごま、わかめを入れて和える。

④ 茶碗に盛り、刻み大葉を乗せる、

ポイント

こちらのレシピでは、はちみつ梅を使用してます。

お使いの梅干しによって塩加減を調整してください。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事