Yahoo!ニュース

【葛飾区】花菖蒲とスカイツリーの華麗なる競演!堀切水辺公園で雄大な荒川を背景に咲く花菖蒲が見事

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

荒川の河川敷にある「堀切水辺公園」は、季節の花と東京スカイツリーの競演を楽しめる場所です。
現在、園内の菖蒲田では、色とりどりの花菖蒲が咲き誇っています。美しい花を間近で眺められますよ!
(写真はすべて2023年5月22日撮影)

堀切水辺公園へ続く階段の横に立つ案内板
堀切水辺公園へ続く階段の横に立つ案内板

花菖蒲の名所「堀切菖蒲園」から南へ歩いて5分ほど、荒川の河川敷に堀切水辺公園があります。
園内には花の育成年数で区分けされた菖蒲田があり、青紫やライラック色、白や黄色の花菖蒲が艶やかに咲いています。

「堀切水辺公園」のバナースタンドを背景にした菖蒲田
「堀切水辺公園」のバナースタンドを背景にした菖蒲田

手前は三年目の花菖蒲が植えられた区画
手前は三年目の花菖蒲が植えられた区画

こちらの花菖蒲は、ボランティアの「花菖蒲を育てる会」の方々がお世話しているものです。
丹精こめて育てられた花菖蒲は、荒川の雄大な景色によく似合っています。

荒川を背景に咲く花菖蒲たち
荒川を背景に咲く花菖蒲たち

色とりどりの花菖蒲が空に向かって伸びる
色とりどりの花菖蒲が空に向かって伸びる

菖蒲田から荒川の対岸、南側を見ると、東京スカイツリーがそびえています。花菖蒲とスカイツリーを一緒に写真に収められるのは、この公園の大きな魅力です。

古来より愛されてきた花菖蒲と、現代の精密な巨大建造物であるスカイツリーの組み合わせはとても印象的。SNS映えする写真を撮りたくなります!

ライラック色の花菖蒲と東京スカイツリー
ライラック色の花菖蒲と東京スカイツリー

この公園では菖蒲田と園路が近いため、花菖蒲をすぐ近くで眺められるのも魅力です。スマホでも充分に、繊細な美しさの花を大きく撮れますよ。
いろいろな角度から、花菖蒲の美しさを楽しんでみてください。

スマホでもこんなに大きく写せます
スマホでもこんなに大きく写せます

距離が近いので花菖蒲の裏側も撮影できる
距離が近いので花菖蒲の裏側も撮影できる

艶やかな花菖蒲とスカイツリーの競演を見に、堀切水辺公園へぜひ足を運んでみてくださいね。
園内にはくつろげるベンチがありますが、日影はほとんど無いため、帽子や日傘の用意もお忘れなく!

名称: 堀切水辺公園
所在地: 葛飾区堀切1丁目12番地先から7番地先まで(荒川の河川敷)
アクセス: 京成電鉄 堀切菖蒲園駅から徒歩約15分
公式案内: https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006889.html

【関連記事】
【葛飾区】堀切菖蒲園で花菖蒲の一番花が開花!白と紫の配色が美しい「加茂万里」が来園客を魅了(2023/5/11)

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事