Yahoo!ニュース

4月19日の関連記事スクラップ/コロナ禍の入試・医療系が人気/採用減と採用増が同居のまだら氷河期

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【4月19日の関連記事スクラップ/コロナ禍の入試・医療系が人気/採用減と採用増が同居のまだら氷河期】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

月曜は朝日が教育面、働く面、読売が就活on!面(2021年4月に火曜から変更)、毎日が教育面(教育の森)、東京が働く面、日経が教育面、18歳プラス面、女性面をそれぞれ掲載の曜日。

関連記事は29本とやや少なめ。全体では、コロナ禍の入試・医療系が人気、採用減と採用増が同居のまだら氷河期、など。

●朝日新聞 4本

コロナ禍、今年の大学入試は 医療系、高い人気/難関大は志願者堅調、国際系は減 総合型や推薦 困惑も(19面・4段)▲▲▲

いま子どもたちは ものづくりを学ぶ:2 切子模様、自分だけのマスク(19面・2段)

「ワークルール」知り、自分守って 記者サロン「クミアイの使い方」 労組なくても自治体・ユニオンに 芸人も意見できるように 吉本所属・たむらけんじさん(20面・5段)■

(at work)鉄道会社:12 観光振興 沿線の魅力発信、絶やさずに(20面・2段)

●読売新聞 4本

私のES 応援団でまとめ力強調 ベネッセコーポレーション 村井志帆さん 25 (17面)■

今春就職の女子大学生「役職目指す」3割台(17面)■

相談室 Q第一志望に強過ぎる思い入れ A複数の選択肢 中長期を展望 回答者 田中研之輔さん(17面)■

キャリセン通信 中央大キャリアセンター副部長 池田浩二さん 中小企業も視野に(17面)■

●毎日新聞 2本

新卒採用「減らす」22% 主要110社調査 コロナ禍 抑制続く(1面・5段)■

→主要110社 採用計画アンケート 製造業 前向きな動き「テレワーク維持・拡大」69% コロナ後も柔軟な働き方容認(9面)■■■

●産経新聞 2本

学習塾 進むデジタル化 生徒との時間増やす AIが知識定着支援(12面・5段)▲

共通テスト振り返る オンラインセミナー 河合塾と本社開催(22面・4段)▲

●東京新聞 3本

見えない不調に優しい職場 企業や医師ら連携 理解促すゲーム考案 HPで公開、反響多数・会社側にもメリット(7面・5段)■

看護学校のパワハラ 本音のコラム 宮子あずさ(21面・2段)

睡眠薬使い性犯罪 相次ぐ 就活アプリを悪用 初対面、一対一の飲食注意 一人で悩まず、まずは相談を 警察窓口#8103(23面・4段)■ ▲

●日本経済新聞 13本

中途採用10年ぶり伸び DX人材底上げ 本社調査 今年度16%増 コロナ下 生き残りに危機感(1面・9段)■

→関連記事 きょうのことば デジタルトランスフォーメーション ITでビジネス変革(3面・2段)

小売り、中途頼み鮮明 顧客データ活用急ぐ 採用調査 ファミマ6倍、イオンは100人増初任給0.3%増、在宅対応を優先 35歳以上採用増 若手育成両立を 藤村諭史氏(エン・ジャパン人材紹介事業部営業統括マネージャー) ジョブ型雇用で役割を明確に 山田久氏 日本総合研究所副理事長(5面・7段)■

トモノカイ 学生の知恵、新事業に 紹介サービス(9面・2段)

「私は労働者?」2つの焦点 フリーやFC店主と企業の争い 事業者性の強弱、まず判断労基法でも裁判相次ぐ(13面・9段)■

採用計画520社 本社調査(16~18面)■■■

海外大学と遠隔授業交流 グローバル教育の幅広がる 曄道佳明・上智大学長 問われる国際通用性 単位取得の上限緩和を 新しい授業像 実例徐々に(20面・7段)▲

学びや発 若手を抜てき 得意生かし、DXに奮闘(20面・5段)

データ 国・算、高学年ほど苦手増(20面・2段)

池上彰の大岡山通信 若者たちへ (270)大学で鍛える力(下) 情報収集は「なぜ」を大事に(21面・9段)▲

多様性は長所 組織に貢献 日経バーチャル・グローバルフォーラム リーダー 強さより誠実さ 衆議院議員 野田聖子氏 変化乗り切る女性の視点(25面・7段)■

ダイバーシティ進化論 女性活躍は進んだか 各国との落差 認識を 詩人・社会学者 水無田気流(25面・4段)

Women'sトレンド 働きやすさ ワースト2位(25面)

●日経MJ 1本

流通・外食、中途採用8.9%増 デジタル人材の獲得急ぐ 21年度 本社調査(11面・7段)■

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

※※※記事タイトル後ろの「※」は「大学入試小論文の題材」記事。

本日は合計で約1700字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事