Yahoo!ニュース

パンもお弁当もお手頃価格!ベンチで食べたくなるお店【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

那覇バスターミナル周辺はお店もたくさんありますがオフィス街でもあるので、ランチをどこで何を食べるのか?はとても重要です。

おいしいランチを食べれば、午後からも頑張れるからです。

Bakery House きき」はパンもお弁当もお手頃価格で販売しているテイクアウトのお店です。

「Bakery House きき」はこんなお店

「Bakery House きき」のテント
「Bakery House きき」のテント

那覇バスターミナルの近くにある「Bakery House きき」。以前は店内でパンを購入したりイートインが出来るお店でした。
感染拡大防止の対策が求められるようになってから、お店の前にテントを出してパンやお弁当を販売する形に変更しました。

私は以前に何度かお邪魔したことがあります。いつ食べても素朴な感じがするなと思っていたところ、就労継続支援A型事業所でした。代表の方は他にも就労支援施設を運営していると伺いました。

「Bakery House きき」のパンを購入しました

「Bakery House きき」のパンの陳列
「Bakery House きき」のパンの陳列

テントの中にはたくさんのパンが並んでいます。

100円の小さなお弁当
100円の小さなお弁当

100円!のお弁当もあります。

コーヒーなどのドリンクも
コーヒーなどのドリンクも

コーヒーなどのドリンクもありますし

ペットボトルもお得な価格
ペットボトルもお得な価格

ペットボトルもお得な価格です。

ワゴンのパンは半額です
ワゴンのパンは半額です

私はこちらの半額のパンを購入することにしました。

「Bakery House きき」のパンを食べてみました

半額で購入したパン
半額で購入したパン

普段は500円ですが、半額で販売されています。

クリームがサンドされているパンです。外側のカリカリとほんのり甘いクリームがおいしいです。

外側はコーヒーの味がして香ばしいです。

メロンパンのビスケット生地がザクザクしていておいしいです。誰もが好きな味です。

ザクザクのビスケット生地にチョコチップを加えてあります。大人も満足できますね。

紅イモが練りこまれています。素朴さが魅力です。

朝7:00から開いているので出勤前に買い求める方、お昼に購入してベンチで食べる方など思い思いに食べられるのが良いですね。

パンやお弁当以外に販売しているものもあります。宝探し気分も味わえますよ。

「Bakery House きき」の基本情報

住所:沖縄県那覇市旭町116-37 1F
TEL:098-988-0443
営業時間:7:00 ~18:00
定休日:土曜日、日曜日

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事