Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】夕方は激混みなので、昼すぎが狙い目。ひとつ280円~のクレープ店

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

私に突然起きるクレープ欲求。しかし、夕方だと人があふれていて入れなかったお店。それは、札幌市中央区南17条西6丁目にあるClover(クローバー)。ずっと気になっていましたが、昼すぎに、はじめて行ってきました。

札幌市中央区南17条西6丁目といえば、風月本店(2023年2月11日閉店)があった住所です。風月の壁についている看板はまだ残っています。この風月の建物を挟むような状態で、右側にはグリルラパン(私が以前書いた記事は【札幌市中央区】地域住民に人気の洋食店(グリルラパン))、左側には、クレープ店のクローバーと、たいやき工房(私が以前書いた記事は、【札幌市中央区】サクサクのフチ付き鯛焼きは、いかが)があります。

たいやきが食べたいと思ったら、左側にあるたいやき工房、クレープが食べたかったら、右側のクローバー。友だち同士で行っても、意見がわかれても別々な食べたいものを買って、一緒に外で食べられるということもできそうです。

昼すぎに行きましたが、時間的には普段からこの時間帯は、のんびりできるようです。午後3時すぎから6時くらいまでは、高校生たちの放課後のお楽しみ時間ですから、かなり賑わってます。夕方にこの道を通る時には、ほぼほぼ歩道に生徒があふれてます。

時間帯によるようなので、混みあっていない時間帯は、開店から午後2時すぎかと思います。クローバーは、パイとクレープのお店のようですが、私の欲求はクレープです。クレープのメニューを見ると280円から480円までで40種類プラス期間限定クレープ。いろいろあるので、どれにしようか迷います。惣菜系クレープが好きな私は、ウインナーチーズにしました。

高校生たちの人気メニューは、チョコバナナ生クリーム、いちご生クリーム、キャラメル生クリームミルフィーユの3つと、月替わりの期間限定クレープだそうです。毎回、期間限定クレープを楽しみにしている方も多いそうです。

店内にも椅子が3つあって店内でも食べられるようになっていました。

パリもちっとしたクレープで、美味しかったです。

ポイントカードをいただきました。こちらが本店で、札幌市内にあと2店舗あるんですね。ということで、突然のクレープ欲求があった時には、別な店舗にも行ってみたいと思います。

パイ&クレープ Clover (クローバー) 本店
札幌市中央区南17条西6丁目1-1
電話番号 011-561-9680
営業時間 11:00~19:30 
定休日 お盆、年末年始
駐車場 あり
Instagram @clover1223

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事