Yahoo!ニュース

【笠岡市】観光客だけじゃなく地元民も利用したい。笠岡駅前からレンタサイクルで、ちょこっとお出かけ

いかごはんWebライター(笠岡市)

レンタサイクルといえば観光客向けのイメージがありますが、地元の人が使ってもいいですよね。常々、県外の大学に進学した子どもが帰省した時などにも、自転車が借りられれば行動範囲も広がって便利なのになと思っていました。


都会にしか無いと勝手に思い込んでいたレンタサイクルが笠岡でも借りられるとの噂を耳にしたので、いざという時のために下調べに行ってきましたよ!

受付は「トピア笠岡駅前ビル」2階にて
受付は「トピア笠岡駅前ビル」2階にて

レンタサイクルは「一般社団法人 笠岡市観光協会」で借りることができます。
事務所は、笠岡駅から出て左手すぐに見える建物2階

わかりやすく目立つ案内があるので迷わないと思います。この階段を上がってください。

階段を上がってすぐ右手に入り口があります。

ガラス張りなので中の様子もよく見えて入りやすい雰囲気。

協会の事務所内にはイベントチラシやパンフレット、観光マップなどがたくさん置いてあります。

気になる情報があれば、あれこれいただいて帰りましょう。

観光情報だけでなく、笠岡の新たな魅力発見にも役立ちます。

個人的には手描きの「大島マップ」や「金浦マップ」が読み物としてもワクワク楽しかったです。あの辺りは道が狭いので、レンタサイクルを借りてサイクリングするのも楽しそうだなぁと思いました。

▼レンタサイクルは外のガレージにあります

レンタサイクルの利用時間は9:00〜16:30まで

時間内で1日乗り放題です。

料金は、普通自転車が700円(税込)、電動アシスト付き自転車が1,500円(税込)。支払方法は、現金のみです。

所有台数は普通自転車3台、電動アシスト付き自転車2台なので、グループで借りる際は注意が必要かも。

電動アシスト付き自転車には、スマホホルダーがセットされているので、スマホで地図を表示させながら走ることもできます。

途中で充電はできないそうですが、1日の利用程度なら電池が切れる心配はほぼないとのこと。坂道もラクラク走れるので、行動範囲がぐっと広がりますよね。

レンタサイクルを借りるのは観光客が多いものの、市外に出られた方でお墓参りやお見舞いなど、帰省客のニーズもあるようです。

私も観光客でも帰省客でもないけれど、たまには自転車で路地裏や坂道をスイスイ走ってみたいし、笠岡諸島をサイクリングするのも気持ちが良さそう。たまには車に頼らず、自転車を借りて自分の足で笠岡探検にでかけてみたいと思います。

笠岡市観光協会
営業時間 | 9:00~17:00(返却は16:30迄)
電話番号 | 0865-62-6622
住所 | 笠岡市中央町36-1 トピア笠岡駅前ビル2階
<レンタサイクル案内HP>
<予約ページ>

Webライター(笠岡市)

大阪から笠岡市に移り住んで20年超。これまで職場との往復、家でゴロゴロしてるだけで気づけなかった笠岡の魅力を見つける旅に出ます。一緒にもっと笠岡を好きになりましょう!高梁川流域ライター塾2023年度修了生。

いかごはんの最近の記事