Yahoo!ニュース

お皿要らずで手土産や差し入れに喜ばれる!大阪桃谷駅すぐの可愛い箱入りチーズケーキ「titi-チチ-」

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

大阪環状線桃谷駅すぐのチーズケーキ専門店「titi-チチ-」。贈り物や手土産にぴったりな可愛いキューブに入ったチーズケーキ専門店です。お皿要らずなアイデア一杯のボックスもですが、そのおいしさに大ファンになりました!

カラフルで可愛い箱入りチーズケーキのお店「titi-チチ-」

JR大阪環状線桃谷駅すぐ

大阪市天王寺区、大阪環状線桃谷駅。昔好きな洋食屋さんに年に数回うかがっていたのですが、本当に久しぶりに訪れました。お目当ては可愛いチーズケーキ専門店。

店主さんの「色々なシーンで食べやすく、スマートに持ち運べて気軽に食べられるスイーツを…」という思いを込めて考えたというひとつひとつが「箱入り」のチーズケーキ。
これ差し入れにいただいたら「わ~どれにしよう」って盛り上がりますね。

季節ごとに入れ替わる全12種類のフレーバー

魅力的なラインナップは

北海道・根釧地区産のクリームチーズを使用したスフレチーズケーキ。
こちらのプリンのフレーバーが気になってうかがったのですがめちゃくちゃ魅力的なラインナップなんです。

★フレーバー★

プレーン、ティラミス、チョコレート、抹茶、いちごミルク、塩キャラメル、プリン、Wフロマージュ、初摘みレモン、マンゴーパッション、チェリー、白桃

私がセレクトしたチーズケーキのご紹介!

プリン

【箱入り娘とノスタルジア】という名前が懐古的。チーズケーキなのにプリン!?プリン味のチーズケーキ!?ってやっぱりプリンが気になって行ったので、1番に食べました。流れ出るカラメルと上品なバニラのフレーバーで確かにプリン。粉を使わないチーズスフレがふわふわでライトでめちゃくちゃ美味しい!

チョコレート

その名も【箱入り娘のブラックな一面】これも大好き!

チーズケーキにカカオ分58%チョコレートを使用。チョコレートに目がないパティシエが、数あるチョコレートの中からチョイスしたアフリカ産カカオ豆のチョコレートを生地に、クリームにはスペイン産のチョコとこだわりの逸品。かなり濃厚で満足感あり。

ティラミス

【箱入り娘のほろ苦い思い出】

コチラも私の好きな味わい!北海道・根釧地区産のマスカルポーネと、ほろ苦いコーヒーのチーズケーキを一緒に閉じ込め,ティラミス風に。層になっていてケーキをたべた満足感。コーヒーの苦みはマイルド。

いちごミルク

【春を咲かせる箱入り娘】

息子がこれ買って!とチョイスした可愛いチーズケーキ。まろやかミルク生地に自家製いちごコンフィチュールを加えて焼き上げられています。

抹茶

【京生まれのはんなり箱入り娘】

本場・京都宇治抹茶を用い上品な抹茶の香りと旨味。濃厚なのにさっぱり味。あんことあわせても美味しそう。 

白桃

こちらは季節商品。夏にはぶっちぎりで人気なのだそう!

自分一人でもどこからに差し入れでも、木のおしゃれなフォークをつけてくれるので、なんとお皿らいらず。この白い箱をとりのぞいた箱もまた可愛いんです。絶対よろこばれますね。

すべて1個400円とリーズナブルで、販売されているときは半冷凍で帰宅したらちょうど良い溶け具合というのも良いし、半解凍のまま食べるのが一番おいしいかも!

秋のメニューも気になるし美味しいのでまたうかがいたいです。

titi-チチ- 箱入りチーズケーキのお店

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1-1-5
電話 06-6779-7272 
アクセス JR環状線桃谷駅すぐ 

【営業時間】10:00〜19:00【定休日】不定休

予約・通販は コチラ

取材協力:titi-チチ- 箱入りチーズケーキのお店

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事