Yahoo!ニュース

カリもちっ「余った刻みネギ」を美味しく消費!混ぜて焼くだけ【絶品ねぎだくチヂミ】手間なく完成

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、ネギを美味しく消費!

絶品ねぎだくチヂミ」を紹介します。

外はカリッと!中はモチっと!

そして噛めば噛むほど豊かなネギの香りが広がる〜!

ネギ好きにはたまらんやつです。(ネギが余っていなくても作りたい)

しかも混ぜて焼くだけなので手間なく完成!

皆さんも刻みネギが余った際は

是非作ってみて下さいね!

材料 ※2人前

  • お好みのネギ      60g
  • 冷水        100ml
  • ごま油       大さじ2
  • (A)薄力粉     50g
  • (A)片栗粉     30g
  • (A)鶏ガラスープの素 小さじ2
  • (A)砂糖      小さじ1/4

(つけダレ)

  • 醤油  大さじ1
  • お酢  大さじ1
  • ごま油 小さじ1/2

作り方

①ネギは小口切りにする。つけダレの材料は混ぜ合わせておく。

②(A)をボウルに入れて、泡立て器で混ぜ合わせ、ネギと冷水を加えて更に混ぜ合わせる。

③中火に熱したフライパンにごま油大さじ1をひき、②を全体に広げる。焼き目がついたら裏返し、ごま油大さじ1をフライパンの縁から回し入れ、生地の裏面に馴染ませる。フライ返しでおさえつけながら焼き目をつける。

④もう一度裏返して、1分間フライ返しでおさえつけながら焼き目をつけ、裏面も同様に焼き目をつけて2度焼きする。食べやすい大きさにカットし、器に盛り付け、つけダレを添える。

ポイント

生地は冷水を使う事で、カリッと仕上がります。また、2度焼きする事でさらにカリザクッとした食感にになります。焦げそうな場合は弱火にして調整してみて下さい。

おわりに

低空飛行キッチンではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事