Yahoo!ニュース

ピンタレストに『6MWE』=「600万人では足りなかった」反ユダヤシャツに炎上・ユダヤ団体が抗議

佐藤仁学術研究員・著述家
(ピンタレストより)

「6MWE」=6 Million Was not Enough(600万人では足りなかった)

ピンタレストに「6MWE」と書かれた黒のTシャツが掲載されており、ネットが炎上していた。「6MWE」とは日本人には全くピンとこない人も多いかもしれないが、「6 Million Was not Enough」の略称で「600万人では足りなかった」という意味。

第二次世界大戦時にナチスドイツが約600万人のユダヤ人を殺害した、いわゆるホロコースト。その時に殺害された600万人のユダヤ人だが、反ユダヤ主義者からは「600万人では足りなかった」ということ、つまりもっと多くのユダヤ人が殺害されていればよかったということを表現している。

世界的にもまだ反ユダヤ主義は根強い。反ユダヤ主義でホロコースト否定や反ユダヤ主義に関するSNSへの投稿は多い。SNSではこのような攻撃的な投稿は禁止されている。そのため露骨にホロコースト否定や反ユダヤ主義に関する内容であれば、すぐに削除もできる。だが、そのようなわかりやすい投稿はすぐに削除されるので、隠語や仲間内でしかわからないような言葉、新しい表現などで投稿されることも多い。「6MWE」もそのような背景から生まれた反ユダヤ主義を表現する1つの言葉である。

この「6MWE」のシャツも、全く意味や背景を理解しない人は、反ユダヤ主義のアピールということをわからないで、ただのデザインシャツと思って着てしまうだろう。

今回のピンタレストに投稿されていた「6MWE」のTシャツについても、英国のユダヤ団体で、反ユダヤ主義に反対している「反ユダヤ主義に反対するキャンペーン」が問題を提起している。

▼ピンタレストに掲載されていた「6MWE」のシャツ

(ピンタレストより)
(ピンタレストより)

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事