Yahoo!ニュース

【大分市】え、スープがお茶替わり?!売り切れ次第終了の老舗「元祖手打ちうどん いとう」

日名子真衣ねことパンを愛するライター(大分市)

大分市上宗方にあるうどん屋さん「元祖手打ちうどん いとう」へ行ってきました。
わさだタウンのすぐ近くにあるので、アクセスしやすいです!

「元祖手打ちうどん いとう」入り口
「元祖手打ちうどん いとう」入り口

創業は昭和55年という歴史あるお店。
のぼりを見たことがある!という方も多いのではないでしょうか。
営業時間は15:00までとなっていますが、麺がなくなり次第終了というレア感。

気になっていた所だったので、“やっと来られた!”というワクワクを抑えつつ店内へ。

初めてなのに、どこか落ち着く

店内は、木の温もりを感じるあたたかな雰囲気です。
席は、カウンター・テーブル席・小上がりがありました。

カウンター
カウンター

テーブル席
テーブル席

小上がり
小上がり

カウンターがあると、1人でも入りやすくて嬉しいですね♪

子ども用食器、取り皿など
子ども用食器、取り皿など

お水はセルフサービス。
また、店内の中心あたりに子ども用の食器や取り皿がありました!
子連れの外食はなにかと荷物が増えるので、このような気遣いは嬉しいですね。

特製うどんとは?

メニューはこちら。

メニュー①
メニュー①

メニュー②
メニュー②

メニュー③
メニュー③

初めてなので、おすすめと書かれた「特製うどん」を注文してみました。

「特製うどん」 1,000円(そばも選べます)
「特製うどん」 1,000円(そばも選べます)

「特製うどん」 1,000円(そばも選べます)
もちもちの手打ちうどんに、卵黄と山芋を混ぜているという特製出汁が絡んでとってもおいしいです。
トッピングには、ネギ・ゴマ・なめたけ・卵黄が。
一杯でいろんな味がしますね♪ハマりそうなうどんです。
山芋が入っているので、満足感もあります◎

おにぎりと、スープはサービスとのこと。

おにぎり
おにぎり

おにぎり
あるとうれしいおにぎり。昆布は甘辛でした。

スープ
スープ

スープ
「うどんの中には入れないで、お茶替わりに飲んでください」と言われたスープ。
どういうこと?と思いましたが、飲んでみると納得。
シンプルな中にも出汁が効いていておいしい。
ちょっとニュアンスは違うかもしれませんが、そば湯のようなイメージです。
最後の一滴まで飲み干せます!

ごちそうさまでした♪


平日ですが、この日は13:00過ぎには「完売」のプレートがありました。
さすが人気店!

噂によると天ぷらもおいしいということなので、次は天ぷらの乗ったうどんも食べてみたいです。
ぜひ、みなさんも「元祖手打ちうどん いとう」へ足を運んでみてくださいね。

※価格は全て税込です。

◇元祖手打ちうどん いとう◇
所在地  大分県大分市上宗方503-3
電話番号 097-542-1223
営業時間 11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日  月曜日、金曜日
駐車場  あり
※変更になる場合もあります。

ねことパンを愛するライター(大分市)

大分生まれ、大分育ちのライターです。趣味はカメラと食べ歩き。おもしろい・おいしい・いきたい・たべたい「大分市」の情報をお届けします!

日名子真衣の最近の記事