Yahoo!ニュース

【熊本市】和風出汁が効いたあいがけカレー専門店 サヨナラカレー

旅ムック編集部着地型観光プロデュース/地域情報発信クリエイター(熊本市)

最近、熊本もスパイスカレーブームが来ている?と感じる今日この頃。テレビやSNSで話題になっているお店を紹介します。

店舗はBAR ByeBye BLACKBiRD(バイバイブラックバード)に間借りして2022年6月10日にオープンしたサヨナラカレーです。

熊本市の繁華街・銀座通りの銀座プラザⅡビル2階で営業されています。通りを歩くとビル前にのぼりが立っているのですぐにわかります。

調理人の松崎さん
調理人の松崎さん

松崎さんは京都で9年間修行後、熊本に戻り今回BARに間借りして昼営業のカレー専門店をオープンしたそうです。

扉を開けるとスパイスが入った瓶が並んでいます。
扉を開けるとスパイスが入った瓶が並んでいます。

扉をあけて中に入るとカウンターとテーブルがあり、奥にはBARらしいソファ席もあります。

テーブルにあるオーダー表にまる印をつけてオーダーします。
テーブルにあるオーダー表にまる印をつけてオーダーします。

オーダー表に、まる付けが終わったら店員に渡してオーダーできます。

パクチー好きな方は大盛りにする方が多いとのことです。

セット付きで950円
セット付きで950円

ライスはジャスミン米とカルローズ米をブレンドしたターメリックライス。

鰹(かつお)・昆布・潤目鰯(うるめいわし)をベースにした和風出汁のバターチキン&ヤゲン軟骨のキーマのあいがけカレーは副菜が豊富。

本日は、上から右回りにフライドオニオン、赤キャベツのハニーラテ、小松菜とお揚げ、ごぼうと人参のきんぴら、かぼちゃの照り焼き、焼きなすの含め煮、蛇腹切りきゅうりのアチャール、うずらのウスターソース漬け、トマトのマリネ、豆苗のサラダです。

副菜は食材の仕入れにより日替わりで変わるとのことで毎回味わいが変わりリピーターが増えているのも頷けます。

セットではこんな感じ。
セットではこんな感じ。

ライスは普通、辛さは普通、パクチー普通、うずら2個、サラダとメロンソーダを選択しました。

とにかく人気のために日によっては営業時間内であっても売り切れることもあるそう。

もちろんテイクアウトもあるとのことで、電話でオーダーできます。

基本データ

名称:サヨナラカレー

住所:熊本県熊本市中央区下通1丁目10-8 銀座プラザⅡビル2F

電話:050-8881-0810

営業時間:月・火・木・金曜 11:30〜15:00、水・土曜11:30〜20:00 日曜・祝日休み

着地型観光プロデュース/地域情報発信クリエイター(熊本市)

長年、熊本の着地型観光情報を発信している「旅ムック」編集部です。地域情報・観光情報の取材編集に自信があります。ガイドブックに載らない情報を発信していきます。

旅ムック編集部の最近の記事