Yahoo!ニュース

【加須市】騎西の玉敷神社で6月2日「玉敷神社奉納射会」開催! 無料弓道体験に物産販売等もあるそうです

こうべみせ地域ニュースサイト号外NETライター(加須市・羽生市)
画像はイメージです

6月2日に騎西の玉敷神社で加須市弓道連盟が主催する「玉敷神社奉納射会」が開催されます。(雨天決行)

イベントのキャッチフレーズは「心を射抜く弓道の魅力を感じる一日」

加須市弓道連盟の公式HPの情報によると、同連盟は今年(2024年)の4月1日に発足したばかりの組織で、以前から活動を行っている加須市弓道同好会が運営しているとのこと。

同好会が自分のペースで気軽に弓道を楽しんでいきたい人向けであるのに対し、連盟のほうは審査や講習会、射会など、本格的に弓道で活動していきたい人向けの組織なんだそうですよ。

今回の奉納射会は同連盟発足後初となるイベントで、

  • 加須市弓道連盟の発展
  • 加須市民の健康
  • 加須市の発展

の3つを祈願して行うらしいです。

玉敷神社
玉敷神社

イベント当日に行われる催し物は、

  • 神楽殿での鼓演奏
  • 弓道の紹介
  • 矢渡し(射会始めの模射)
  • 同好会員や連盟会員、子供たちによる射会お披露目

など。

鼓演奏が行われる神楽殿
鼓演奏が行われる神楽殿

一般の人向けには、どなたでも無料で参加できる弓道体験会があります。「前から弓道に興味があったんだよね」「自分にもできる競技か試してみたいな」という人がいたらよい機会なので積極的に参加してみてはいかがでしょうか。

鳥居から見た玉敷神社本殿
鳥居から見た玉敷神社本殿

また弓道以外の催し物もあります。茶道の先生方による呈茶席(気軽な茶道体験会)が設けられるそうで、美味しい抹茶と和菓子をお手頃価格で楽しめるらしいですよ。ただし、準備できる数に限りがあるため、できるだけ事前予約をしておいたほうがいいとアナウンスされています。

玉敷神社参道
玉敷神社参道

さらに、加須名物のうどんや地産野菜を購入できる物産販売もあるとのことで、美味しいものに目がない人にとっても見逃せないイベントになりそうです。

興味が湧いたという人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

玉敷神社奉納射会会場(玉敷神社)

埼玉県加須市騎西552-1

地域ニュースサイト号外NETライター(加須市・羽生市)

郷土愛に燃える加須生まれの何でも系ライター。加須や羽生の「面白い」を発掘してお届けします。

こうべみせの最近の記事