【元汚部屋の現プロが断言】迷わず捨ててOK!年度末までに捨てておくとすっきりする物5選
要不要の判断に悩む整理作業ですが、中には迷わず捨ててOKな物もあるんです。
整理収納アドバイザーのシンプリストが、年度末までに捨てておくとすっきりするアイテム5つを解説していきます。
1.空き箱
「いつか使うかも」と溜め込んだ空き箱を年度末に一掃するチャンスです。空き箱があると、本当はなくても困らないのに、わざわざ使うことで物やそれを取り出すまでのアクション数を増やしてしまうことも。
物を増やす元となる根源を断つことで、物を増やすことも予防できます。もしどうしても収納用品が必要になったときは、サイズぴったりでお気に入りのアイテムを選びましょう。現在は安価で調達できますし、不確定な未来のために長期間スペースを占領していてはもったいないです。
2.袋類
気づいたら増えてしまう袋類。有料化された現在、ますます捨てるのがおっくうになってしまいます。しかし、増え続ける一方であれば「管理手間」や「スペース」などがかかり、視界に入るたびにストレスを感じてしまうでしょう。
この場合は、その後使う可能性も高いので、ゼロにするのではなく「箱に入る分だけ」などと範囲を決めて減らすとよいでしょう。箱がない場合は、袋を綺麗に折りたたみ、手持ちの保存袋や紙袋で代用するとわざわざ増やさずに管理できますよ。
3.賞味期限切れの食品
日々の食品は賞味期限切れに気づけても、ドレッシングやスパイス調味料などの細かいところにまでは気づかないことも。
時間があれば冷蔵庫の中を全部出して掃除込みで整理した方が効果的です。まとまった時間をとれない場合には、「1ポケットごと」などに分けて整理してみるとよいでしょう。期限だけで判断できるので整理が苦手な人でも捨てやすく、物捨ての練習にもなります。
4.書類
書類関係は、一年単位の内容のものも多く、年度末に見直すとごっそりと捨てられる可能性が高いです。
書類の見直し方法については、チェック頻度が高いファイルから一枚一枚チェックしてみてください。もし日頃から使いにくさを感じていれば、この機会に管理方法を変えてみるなどの収納見直しまで行うと尚よいでしょう。
5.くたくたのタオルや下着
くたびれているのに、まだ使えるからといって買い替えるタイミングが分からないタオルや下着をこの機会に見直しましょう。
新調することで暮らしに対する意識も高まり、気持ちを切り替えることができます。「誰かに見られるわけでもないし」と思っている人も少なくはありませんが、誰よりも自分自身が毎日見ていることをお忘れなく。自分自身をもてなす精神を持てば、暮らしも自分をもっと好きになれますよ。
年度末のうちに心をざわつかせてしまう物は処分して、新年度を軽やかに迎えましょう。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内容は個人の感想や見解を含みます。
◎プロフィールからフォローしていただくと、暮らしに関するお役立ち情報をいち早くチェックできます。