Yahoo!ニュース

【からやま】からあげ専門店の独創的な新メニュー「タルタルガパオ盛り定食」を食べてみた

ネタフルブロガー

からあげ専門店「からやま」が、2024年6月21日より発売した「タルタルガパオ盛り定食」を食べてみました。

「タルタルガパオ盛り定食」は、旨辛ガパオと、タルタルソースのからあげを一度に味わうことができる定食で、価格は979円です。

「タルタルガパオ盛り定食」は、からあげと相性抜群なタルタルと、日本でも親しみのあるタイ料理ガパオという、それぞれ主役級の料理を一皿に盛りつけています。

「タルタルガパオ盛り定食」という商品名を見たときに、ガパオにタルタルソースがかかっているのかと思いきや、そうではなく、タルタルソースはからあげ用のソースでした。それはそうですよね。だって、からやまはからあげ専門店なのですから。

となると、からあげ専門店なのに、主役がガパオぽく見えているのはどうなのだろうと思うわけです。しかし、「これぞ“からやま”だ」とも思います。

というのも、からやまは主役であるはずのからあげを脇役にしてしまうような、かなり自由な商品開発を行っているからです。

過去には以下のような定食を発売しています。

にんにくニラ玉定食(外部サイト)

カレーうどん定食(外部サイト)

すきやき盛り定食(外部サイト)

テキサス盛り定食(外部サイト)

本当はもっとたくさんあるのであくまでも一例ですが、からあげ専門店のメニューとしては、どれも「主役が‥‥からあげじゃない!?」と思うようなものばかりです。

最初は「からあげを食べたいのに」と思いましたが、毎月、不思議な新商品が登場するのを追いかけていると、いつしか「今月はどんなメニューなんだ!?」と楽しみにしている自分がいることに気づきました。

むしろ、“からあげ”をフックに「どれだけ自由に商品を開発することができるか」ということに、からやまの商品開発部は力を尽くしているのではないかとすら、思うようになってきました。

というところで、今回の「タルタルガパオ盛り定食」も楽しみに食べた次第です。

「タルタルガパオ盛り定食」には、塩ガーリックからあげ2個、ガパオ、目玉焼き、えびせん、そしてご飯とみそ汁が付いています。からやまらしい、ボリュームたっぷりのメニューです。

ガパオで使用しているのは鶏肉で、濃いめの味付けに生姜が利いています。目玉焼きも半熟で、とろとろの黄身をからめるとご飯が止まりません。

タルタルソースをたっぷりからめた塩ガーリックからあげも、ご飯との相性は抜群です。塩からあげとゆで卵たっぷりのタルタルの組み合わせが、こんなに最高とは思いませんでした。

からやまの独創的な新メニュー「タルタルガパオ盛り定食」を食べてみたくなった人は、ぜひからやまに足を運んでみてください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【からやま】「タルタルガパオ盛り定食」なぜ、からあげ専門店でガパオなのか?(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事