【早く知りたかった】りんごは「皮」を剥くのはダメ!たった1つの理由とは?
こんにちは、板前のぱぷちゃんです!
いきなりですが、皆さんは「りんご」を食べる際、どうやって食べていますか?
上の画像のように「カットして食べる」という方が多いのではないでしょうか?
少数派ではありますが、洗って「丸かじり」にする方も中にはいるはず。ちなみに私もそのひとりです。
丸かじりで食べるメリットはなんでしょうか?私は主に2つあると思います。
1つ目は…【洗い物が減る】
カットするのに必要な「包丁」や「まな板」さらに、りんごを乗せるための「お皿」が必要です。
これら3点を洗わなくて済むのは嬉しいですね。
2つ目は…【栄養が多く摂れる】
丸かじりで食べるという事は「皮」も一緒に食べるということ、これが今回はテーマです。
では、皮には一体どのような栄養が含まれているのか?一緒に詳しく見ていきましょう!
皮に潜む栄養素
りんごの皮は、まず「食物繊維」が超豊富!これは、便秘解消や、血糖値の急上昇を防ぐ働きがあります。
さらに、食物繊維は体内の水分で膨らむので、満腹感があります。ダイエット中の方は皮付きのまま食べるのがオススメ!
食物繊維の他に「カリウム」や「ビタミンC」さらには「ポリフェノール」まで豊富に皮に含まれています。
デメリット
今までメリットを紹介してきましたが、実が2つほどデメリットがあります。今回は2つのデメリットとその対処法をお教えします。
デメリット①:歯茎から血が出る可能性がある
残念ながら、りんごは柔らかくありません。
歯周病などの方は噛むと歯茎から出血する可能性があります。
このような方は対処法として皮付きのままカットして食べましょう!
デメリット②:農薬が心配
皮を食べない理由として農薬が心配というのが1番多いのではないでしょうか?
こういう方は「国産」のりんごを買うのがオススメです。
実は、国産のりんごは水溶性の農薬を使っていて水洗いで簡単に落ちます。
・皮ごと食べる→「国産のりんご」
・皮を剥いて食べる→「外国産のりんご」
【オススメ記事】
人参の使い分け出来てますか?『なんだそれ?』という方は《人参は切り方で味が異なる?上部と下部の使い分けを徹底解説》という記事も書いてるので良かったらチェックして下さいね!