Yahoo!ニュース

マチナカで水耕栽培の野菜たっぷりメニューを楽しめる Fun Eat MAKERS【川崎市中原区】

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

武蔵小杉を中心に、川崎市内のトレンド&カルチャー情報をほぼ毎日更新しています、俳優のAshです。人情のまち・川崎の楽しいイベントやおいしいお店の情報が気になる方は、ぜひフォロー&チェックして下さいね♪

先日、武蔵新城のだもんへ行ってきた話は先日ご紹介したんですが、実はその前に、こちらのお店の取材にも行ってきました。

FUN EAT MAKERS

あいもーるの中ほどにある、「FUN EAT MAKERS」。

今年の2月にこのお店が商店街にできた時には、このおしゃれな店構えに「なになに?」って思った人も多かったのでは?

スタンディングバーと書いてありますが、店内には椅子もあります。

(最初はスタンディングバーだったのを、お客様の要望で椅子も設置するようにしたとのこと)

安心してください、座れますよ(笑)。

店内に入ります♪

というわけで、入店しました。

一見、普通のカフェバーっぽいんですが…

カウンターの奥に広がる異世界

WOW!! よく見ると、お店の奥では野菜の水耕栽培が行われています!

想像以上に近未来感がありますね〜。

なんかかっこいい!

実は、こちらのお店は、新しい農業ビジネスモデルを実習する場としてオープンした施設なんです。

その特長としては、

  1. 作業の標準化・明確化によるユニバーサルワークフロー
  2. 環境制御及び衛生管理された栽培管理システム
  3. 川崎市内の飲食店やC&Rグループによる販路
  4. 障がい者雇用も含めた就農者の確保
  5. 農業ビジネスモデルの実習による提供
  6. 施設内「Fun Eat Makers Standing Bar」での開業支援

ということがあげられるのだそう。

お隣にある、障がい者の就労支援をすすめる企業・ダンウェイさんとも連携して、都市型農業の新しい形を作っていくなかで、そこで収穫されるフレッシュな野菜を市内の飲食店に提供したり、ここで美味しくいただけたりするんですね!

すごく意欲的!! こういう新しいビジネスモデルの話を聞くと、ワクワクします。

スタッフのめぐみさん

スタッフのめぐみさんが、以上のようなことをとても滑らかに説明してくださって、採れた野菜を見せてくれました。

「6種類のリーフ野菜がパックされたこちらのセットも販売しています。柔らかくて食べやすく、好評なんです」とのこと。

葉物野菜だいすき! 美味しそう!!

メニューは豊富

野菜を作っているだけではなく、それを使ったメニューをこのお店で食べられるところが、いいですよね。

葉物野菜というと、スムージーを思い浮かべますが、ほかにもたくさんドリンクがありますよ! アルコールメニューも!(なんとアルコール入りのスムージもある 笑)

呑み始めセット

呑み始めセットなるものもあり… (都市型六次化近郊農業は、飲兵衛に優しいんですねw)

レタス餃子に、カレープレートランチ、サラダプレート…

どれも気になりすぎます!!

テーブルもある

テーブル席もあるので、おちついてランチもできます。

ここの席に座ろうかな…。

うるおいスムージー&レタスとレモンのキッシュ

結局、とっても迷った末に「りんごと白きくらげのうるおいスムージー」(440円)と、「レタスとレモンのキッシュ」(600円)をいただくことに。

アジアン料理の専門家の方が考案したレシピで、どのメニューにもちょっとスパイスが効いているのだそう。

スムージーには、ぷるっぷるのキクラゲが入っていて、美容効果的にも満点!

昼だからアルコールは入れなかったけど、夜ならアルコール入りで…、通っちゃうなあ。

キッシュも、野菜たっぷりで本当に罪悪感ゼロですね。とっても爽やかな味でした。

カレープレートランチをお持ち帰り

気になっていたカレープレートランチをお持ち帰りしました。

お持ち帰り用だからかな? あまり汁気がなくてドライな感じのカレー。

サラダチキンと、ビーフと2種類のお肉に、マッシュベイクドポテト、たっぷりのレタスにドレッシング、バゲットという内容でした。

子どもに塾に行く前に食べさせたら「ウマイ!!」と言ってほぼ平らげていきました。

武蔵小杉にこんなお店があったら、毎日通っちゃうなあ…。

でも、やっぱりこういう実験的で面白いお店は、新城にできるんですよね…(鶏屋だもんしかり)。武蔵新城は、ほんとうに私にとってワンダーランドです。またもや住みたくなってしまう病が発動…笑

このビジネスモデルが、これからどういう成果をあげていくのかを注目しながら、これからもおいしいスムージー(ハイ)を飲みに、通わせていただきます!

FUN EAT MAKERS
住所:川崎市中原区新城1-12-14
営業時間:ランチ=12時〜16時、ディナー=17時〜21時
定休日:土・日曜日
アクセス:JR南武線 武蔵新城駅 南口より徒歩5分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事