Yahoo!ニュース

【笠岡市】かつてのレコード屋さんが、お酒と地域食材が楽しめる社交場に大変身!駅前商店街に新たな灯り

いかごはんWebライター(笠岡市)

2024年4月26日に「Farmer's Kitchen Boonies(ファーマーズキッチン ブーニーズ)」がオープンしました。

場所は駅前商店街の大仙通り。トマト銀行や玉利軒さんの近く、40〜50代以上の笠岡っ子なら、レコード屋さんの「富士商工」があった所と言えばピンとくるでしょうか。

2022年に地域おこし協力隊として移住されたマミコさんが「笠岡駅前商店街に活気を取り戻したい」との想いで、クラウドファンディング(募集は終了しています)で支援を募ってお店を始められたそうです。

運営スタッフからのご挨拶
運営スタッフからのご挨拶

ここは何屋さんなのかをひと言で表現するのは難しい。というのも、日によって、時間帯によって営業形態が異なるのです。

【昼の部】10:00~13:30

「nanairo farm(ナナイロファーム)」

・朝採れ野菜の販売

・野菜を使用したお弁当販売

【夜の部】17:00〜23:00

「snack mamiko(スナックマミコ)」

 ・お酒とおばんざい

 ・ドリンク提供のみの日もあり

「焼き鳥いっちゃん」

 ・月に2~3日のみ営業の焼き鳥屋

色々な顔があるものの、マミコさんが過去に数回行った地域交流イベント「スナックマミコ」をコンセプトにした飲み屋さんの営業がベース。今回はまず、お店の顔である【夜の部】をご案内します。

①スナックマミコの基本スタイルは「おばんざいとお酒」

地元野菜を中心とした食材を使って手作りされたおばんざいが、カウンターにずらりと並びます。今夜のつまみを自由に選んで、お酒とおしゃべりを楽しみましょう。

どれもこれも美味しそうで、食べてみたくてとっても悩みました。グループで行ったら色々試せて良さそう。

選び切れずにカウンターを右往左往していたら、マミコさんがおすすめの一品を教えてくれました。

にんにくの芽ナムル 400円(税込)
にんにくの芽ナムル 400円(税込)

「ちょっと臭いが残るんですけどね…。やみつきの旨さですよ」って。

明日は休みだ。多少臭くても知ったこっちゃない。

パクッと、ひと口。

「!!!」


衝撃的な旨さ。

甘い。なんじゃこりゃ。

想像の遥か上をいく味。

こんなに甘いのに砂糖は使っておらず、自然の甘味だそう。

にんにくの芽がこんなに美味しいものだったとは。芽が食べられるのはほんの一瞬だそうで、出会えたらラッキーかも。

ちなみに、家族によると翌日の夕方でもまだ臭いが残っていたらしい。やはり休日前に食べるのが安心。

②「お酒とおしゃべり」だけの日も

ドリンクメニューの一部。笠岡諸島の六島浜醸造所のビールもあります。
ドリンクメニューの一部。笠岡諸島の六島浜醸造所のビールもあります。

主に日曜日は、おばんざいはなくてドリンクだけの提供です。

お店のコンセプトのひとつが「地域交流が気軽にできる場」の創出。

はじめましての方ともお酒を酌み交わして、楽しくワイワイおしゃべりできるそんな空間がここにはあります。

③月に数回だけ登場する焼き鳥屋さん

オープン記念で1本おまけ付きでした
オープン記念で1本おまけ付きでした

営業カレンダーに赤色の印がある日は「焼き鳥いっちゃん」が登場します。営業は月に2~3回のレアキャラ。

焼き鳥は1本150円(税込)から注文できるけれど、おすすめは「焼き鳥サラダセット」。串4本にサラダが付いて1,200円(税込)。焼き鳥は言うまでもなく、このサラダが実に美味しかった。

この日のドレッシングは、笠岡のイチジクを使った商品だそう。同じく地域おこし協力隊をされている方が開発されたものだとか。

商品化されているのなら探して買いたいなと思いました。

▼営業日はインスタでチェック

5月上旬の営業カレンダー
5月上旬の営業カレンダー

営業日は木曜日から日曜日です。

色によって営業形態が変わりますのでご注意ください。緑色がついていない日は、夜の部だけの営業となります。

駅前商店街とはいえ、この辺りの夜道は日が暮れるとすごく暗い。

帰り道、ここに温かな明かりが灯っているだけでホッとするだろうなと嬉しくなりました。

地元民も観光客も、気軽に立ち寄れる心地よい場所。たくさんの笑顔が溢れるにぎやかなコミュニティースペースとして、長く続いていってほしいと思います。

Farmer's Kitchen Boonies
(ファーマーズキッチン ブーニーズ)
住所|岡山県笠岡市中央町19-1
※笠岡駅から徒歩で約3分
電話|0865-75-0831
営業時間|10:30~13:30、
17:00~23:00
・Instagram
・公式HP(準備中)

Webライター(笠岡市)

大阪から笠岡市に移り住んで20年超。これまで職場との往復、家でゴロゴロしてるだけで気づけなかった笠岡の魅力を見つける旅に出ます。一緒にもっと笠岡を好きになりましょう!高梁川流域ライター塾2023年度修了生。

いかごはんの最近の記事