Yahoo!ニュース

グーグル、米国で自動運転車の意匠を登録

栗原潔弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授
出典:Google

グーグルが先進的プロジェクトGoogle-Xのひとつとして実験中の自動運転車(ドライバーレスカー)の意匠が米国で7月14日に登録されたことがわかりました(D734211号 ”Autonomous vehicle exterior”)。

画像

実験プロジェクトで使用している車体とまったく同じデザインです(当然ですが各部分の意匠も出願されています)。このデザインで量産化予定なのか、他に模倣されないように押さえておいただけなのかどうかはわかりません。ちょっと前には「なぜグーグルが自動運転車?」みたいな議論が聞かれていたと思うのですが、あっという間に現実的な話になってきました。安全規制の問題もありますので一気に普及というわけにはいかないでしょうが、確実に社会を変革していくことになるでしょう。

多くのメーカーの自動運転車計画を見ると2020年前後には自動運転車が市場に投入されるようです。東京オリンピック前後ということで、決して遠い将来の話ではないですね。日本だけ過剰規制で採用が遅れるなんてことだけにはなってほしくないものです。

ついでに、日本でグーグルがどのような意匠登録出願をしているか見てみました。この自動運転車に相当する意匠は登録されていないようです(意匠は登録後でないと公開されないので、日本で出願されているかどうかはわかりません)。他に登録されている意匠はNexus関連が多いですが、結構秘密意匠として登録されたものが多いです(イメージが表示されていないものがそれです)。秘密意匠は最大3年間意匠を非公開にできる制度です(追加料金が必要ですがグーグルにとっては知れたものでしょう)。単に秘密にできるならしとこうかレベルなのか、本当に秘密にしたいデザインがあるのかどうかちょっと気になるところです。

画像
弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

日本IBM ガートナージャパンを経て2005年より現職、弁理士業務と知財/先進ITのコンサルティング業務に従事 『ライフサイクル・イノベーション』等ビジネス系書籍の翻訳経験多数 スタートアップ企業や個人発明家の方を中心にIT関連特許・商標登録出願のご相談に対応しています お仕事のお問い合わせ・ご依頼は http://www.techvisor.jp/blog/contact または info[at]techvisor.jp から 【お知らせ】YouTube「弁理士栗原潔の知財情報チャンネル」で知財の入門情報発信中です

栗原潔のIT特許分析レポート

税込880円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

日米の情報通信技術関連の要注目特許を原則毎週1件ピックアップし、エンジニア、IT業界アナリストの経験を持つ弁理士が解説します。知財専門家だけでなく一般技術者の方にとってもわかりやすい解説を心がけます。特に、訴訟に関連した特許やGAFA等の米国ビッグプレイヤーによる特許を中心に取り上げていく予定です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

栗原潔の最近の記事