アップルのiPhone用純正バッテリーケースがかっこ悪いのは特許権回避のためなのか
先日販売開始された、iPhone 6とiPhone 6sのアップル"純正"のモバイルバッテリーケース(参照記事)のデザインがアップルらしからぬということで話題になっています。工業デザインについては人により意見の相違があるでしょうが、ぽっこりと出っ張ったバッテリー部分は"後付け感"ぷんぷんでインテグレートされたデザインを尊ぶアップルのセンスとは相容れないもののように思えます。
米国のテック系メディアThe Vergeの記事” Is Apple's Smart Battery Case so goofy because it was designed around Mophie's patents?”では、このデザインは他社の(特にモバイルバッテリー最大手のMophie社)の特許権回避のためではないかと推測しています。
この記事で挙げられているMophie社の特許は、US9172070とUS8971039の2件です。いずれも、モバイルバッテリーケースを2つの部分に分割して、スマホ本体を挟むようにして装着する点がポイントになっている特許です(デザイン特許(意匠)ではなく、日本でいうところの特許です)。
たとえば、US9172070のクレーム1は以下のようになっています。
一見、限定が多く範囲が狭いように思えますが、ほぼ必須の限定が多いので権利範囲は比較的広いように思えます。たとえば、一番最後の限定は、「このバッテリー内蔵保護ケースの前面開口部は携帯電子機器のディスプレイが見えるように設けられている」となっていますが、この限定を回避する(スマホのディスプレイが見えないように覆ってしまう)とケースとして機能しなくなってしまいます。US8971039の方もほぼ同じです。
ということで、この両特許を回避しようと思うと、ケースを分割式にするのはあきらめて伸縮性のある素材をスマホ本体に嵌め込む構造にするのが一番簡単です(ただし、他にもクレバーな回避方法はいくらでもあると思います)。ただ、仮にこういう構造にせざるを得ないとしても、Smart Battery Caseのようにバッテリーがぽっこり出っ張ったデザインにする必要性はありません。たとえば、BESTEK社の同様の製品(下写真)を見てももう少しスマートな処理をしています。Mophie社をはじめとした他社の様々な意匠権(デザイン特許)を回避するための苦肉の策なのかもしれません(他社であれば「訴えられたらやめればいい」で突っ切れるレベルでもアップルとしてはコンプライアンス的にできないことはあるでしょう)。
バッテリー部分をでっぱらせたことで、持ちやすくしているという見方もありますし、現物を見ると実は思ってたよりかっこいいということはあるのかもしれませんが、アップル純正品としてこのデザインはどうなのか感はぬぐえません。最大の禁句である「もしジョブズが..」もつい口に出してしまいたくなります。