Yahoo!ニュース

【神戸市】コスパ最高!知識ゼロ客大歓迎!女性も気軽に立ち寄れるワインの立ち飲み屋がオープン

みいみい神戸っこライター(神戸市)

こんにちは。ワインは白も赤も泡も大好きな神戸っこライターみいみいです。

ワインって知識がないと敷居が高い飲み物だと思っている方も多いと思います。

今回はワインの知識がゼロでも、お洒落しなくても、気負わず楽しめるワインの立ち飲み屋「一三酒店マルシー」をご紹介します。

女性向けホステル「2no HOME&PARK」の1階が店舗
女性向けホステル「2no HOME&PARK」の1階が店舗

三ノ宮駅から北東へ徒歩7分ほど歩いた場所、二宮商店街の西側にあるこちらのお店は、今年8月オープンしたばかりで、日本酒メインの角打ち(立ち飲み)もしている「一三酒店」の姉妹店になります。

かわいい招き猫が目印

入り口にある「ワイン角打ち」の札を持った招き猫が目印です。

椅子もあります。
椅子もあります。

中に入ると、壁一面にカラフルなラベルのワインがずらり。

店名が書かれたテーブル代わりのドラム缶が立ち飲み屋っぽいのですが、とてもお洒落な感じです。

元々は女性専用のホステルだったのですが(現在も営業中)、宿泊客向けに神戸土産として取り扱い始めたのがきっかけで、ワインの販売と立ち飲み屋をオープンした経緯があるそうです。

そのため、明るい内装で女性おひとり様でも入りやすい雰囲気となっています。

お手頃価格のワインが豊富

並んでるワインのラベルを確認すると、タスマニア(南オーストラリア産)ワインのラインナップが多いのに気付きます。

タスマニアは世界で最も空気が綺麗だと言われる地域の1つだそうで、最近は美味しいワインの産地として注目されているそうです。

「ジャケ買い」推奨のお店

名前を覚えなくても「うさぎのワイン」で伝えてOK
名前を覚えなくても「うさぎのワイン」で伝えてOK

また、「一三酒店マルシー」は、個性的で印象に残るラベルのワインが多いので、「うさぎのやつ」、「赤い馬のやつ」、「ドーナツみたいなやつ」など、ラベルの絵を伝えるだけでOKとの事。

「ドーナツみたいなやつ」の呼び方大歓迎だそう
「ドーナツみたいなやつ」の呼び方大歓迎だそう

難しいワインの名前を覚えなくても、いわゆる「ジャケ買い」で良いので、ワイン初心者さんも気後れせずに済むのは嬉しいですね。

ナナメワインファーストビンテージ
ナナメワインファーストビンテージ

神戸ワイン
神戸ワイン

他にも「ナナメワイン」ファーストビンテージや、神戸ワインなどの国産ワイン、そして世界各地のワインを取り揃えています。

豊富な立ち飲みメニュー

早速気になるワインを頂きます。

今回はグラスでの注文にしましたが、ボトル買い取りでの立ち飲みも可能です。

ボトル買いで飲めるお得なシステム

ボトルの場合はグラス使用料として1人あたり500円必要ですが、ボトルは販売価格そのままの値段で購入できるため、かなりお得感があります。

ワインボトルは1本2,000円くらいから置いているので、皆んなでワイワイ楽しみたい時は、ボトル飲みがおすすめです。

また、ボトル購入して飲み残した場合、そのボトルはお持ち帰りできるそうなので、安心して注文できますね。

フードメニューも充実

オレギョのワインに合う餃子 500円
オレギョのワインに合う餃子 500円

また、ワインに合うおつまみなどのフードもあるので、軽いお食事を兼ねて行くのも良さそうです。

ソフトドリンクもあるので、お酒が飲めない方と一緒でも楽しめます。

パテドカンパーニュ 500円
パテドカンパーニュ 500円

ワイン以外のドリンクやフードメニューも豊富
ワイン以外のドリンクやフードメニューも豊富

「小難しいワインのハードルをどこまでも下げたい。」

そんなオーナーの思いが形になったワイン角打ちの店「一三酒店マルシー」に、是非皆さんも気軽に行ってみてください。

一三酒店 マルシー
所在地 : 兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目2-2 1階
電話番号 : 078-241-1866
営業時間 : 15:00〜23:00(L.O22:30)
定休日 : 不定休
Instagram
HP
※記載のメニューや料金などは取材当時のものです。現在の料金や営業時間、定休日などが記載と異なることがあります。事前に店舗にご確認の上、ご来店ください。

神戸っこライター(神戸市)

神戸で生まれ育った神戸大好きな「神戸っこ」ライター。神戸グルメ(スイーツ)や映えスポット・穴場スポットやイベントなど、大好きな神戸のおすすめ情報を発信します。

みいみいの最近の記事