ちゃちゃっと作ってパクパク食べる!肉巻きアスパラ弁当
こんにちは。
今日は肉巻きアスパラ弁当です。
お弁当の定番おかずって感じですが、以前作った時は、"映え"を意識して長いお弁当箱にそのまま詰めました。
こんな感じ。
これもいいんですが、今回は一口サイズに切って、こんもり盛ってみました。
パクパクいける感じに盛り付けれて結構気に入ってます。
《お弁当メニュー》
アスパラの肉巻き
じゃがコーンサラダ
ゆで卵
人参ゆかり炒め
ししとうの塩炒め
ミニトマト
作り方
肉巻きアスパラ
《肉巻きアスパラ》
アスパラ4本
豚バラ肉150gくらい
(下味)塩コショウ)
(薄衣)片栗粉
(タレ)砂糖大さじ1
(タレ)醤油大さじ1
(タレ)酒大さじ1
では作っていきます。
まずはアスパラの皮むき。
結構皮が分厚かったりするのでピーラーを使ってしっかりと剥いていきます。
それでも食感が固い根っこの部分はもうあきらめて切り落とします。
次に肉を巻いていきます。
今回は豚バラ肉を使いました。
豚バラといってもお弁当なので赤身が多い肉を選んで買いました。
本当は脂身と赤身のバランスがいい肩ロースにしたいんですが、巻きやすい、細長くスライスされた肩ロース肉ってあんまりないんですよね。
巻けたら塩コショーで下味をつけます。
今日は醤油ベースの甘辛ダレなので、下味は薄めです。
次に片栗粉をまぶします。
片栗粉をまぶすとタレの絡みが全然違うので、私は必ず片栗粉で薄衣をまぶしてます。
冷めてから食べるお弁当だと片栗粉をまぶしているかどうかで食べる時の味がわりと変わってきますよ。
では焼いていきます。
このサイズがすっぽり入るくらいの大きさのフライパンは使い勝手がいいですね。
ちなみにこのフライパンは28cmです。
上下裏返して軽く焼き色がついたら味付けです。
あらかじめ合わせ調味料を作っておいてもいいですが、今回は3つしか調味料は使わないのでバラバラに入れました。
調味料を入れたら蓋をして蒸し焼き状態にして火を通します。時間にして5分弱くらい。
とろ火の一個上の弱火くらいにしておけば調味料が煮詰まることもありません。
いい感じでタレが煮詰まって絡んでます。
全体にタレが絡んだら完成です。
一口サイズに切り分けていきます。
完成。タレがテッカテカに光ってよく肉に絡んでます。
片栗粉をまぶしてなかったらなかなかこんな感じではテカらないんですよ。
副菜の部
では副菜おかずも簡単にご紹介。
人参ゆかり炒め
千切りにした人参をサラダ油で炒めて塩、ゆかりふりかけで味付けします。
ししとう炒め
ししとうをごま油で炒め、塩、胡椒、ごまで味付けします。
じゃがコーンサラダ
ジャガイモを切って塩ゆでし、あげる1分前くらいに冷凍コーンも一緒にゆでておきます。
味つけはこちら。
マヨネーズ、塩コショウ、カレーパウダー、ローストガーリック、乾燥パセリ、砂糖
よーく混ぜると出来上がりです。
ゆで卵
冷蔵庫から出したての卵を11分ゆでてこんな感じです。
夏なので、冬よりも1分ちょっと早く火が通ります。
作り方と詰め方動画
では、作るところから詰めるところまでの動画です。
娘の感想とまとめ
娘の感想はこんな感じ。
長女
「アスパラが食感が良くておいしかった。タレもしっかり絡んでて甘くておいしい。」
「でもししとうがいまいち。あんまり好きじゃない。」
私
「ジャガイモのサラダは?」
長女
「あー、、、フツー。」
私
「フツーですか。。。なんか"その他大勢"って感じじゃな。」
長女
「(笑)」
というわけでまずまずの満足感だったようです。
ま、今日は肉巻き良ければすべてよしって感じですね。
それでは。。。