Yahoo!ニュース

【映画館】隠れ粋なメッセージを見つけてほっこり…!!

中山少年エッセイ作家

思春期は終わりを告げたと思っていたのに…多感な高校生ばりのニキビが出来てしまったので、気分転換したい時の作戦ルーティン決行!映画館に行ってエントランスで映画のチラシと予告編を楽しむルーティン作戦を実行していたら、

エントランスに元気が有り余ってケンカをしてる子供の兄弟がいました。おいおい、こんな所でケンカするもんじゃないぞ…と思っていると、2人は何かに気が付いてケンカは突然幕を閉じました。何に気が付いたのかというと…

ケンカしてた子供が笑顔になった理由…!

映画館の受付から出来立てのキャラメルポップコーンの甘い香りがして来たのです!!

映画館といえばのあの甘い幸せな香りに、小さな兄弟だけでなく他のお客さん達も幸せそうな表情になっていて…もちろん僕も!気分転換ルーティン作戦は最高の幕を閉じたのでした。そして、気になった映画「大怪獣のあとしまつ」を観て来ました。

映画館で見つけた隠れ?粋なメッセージ

追記。そんな映画館のトイレにて、粋なメッセージを見つけました。それは、トイレのご利用にあたっての諸注意の項目に、「貴重品やお手周り品、映画の思い出は水に流さないようお気を付け下さい」という粋な内容!

あまり人目に付きにくい所にまで粋な遊び心を隠してくれる新宿の映画館「バルト9」のおもてなし精神に感動したので記事にしてみました。

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見をコミックエッセイでSNSに投稿している。Instagramフォロワーは9万人以上。

2月20日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事